• いこいこゴルフコンペ

    参加者募集中!


    あなたもいこいこゴルフコンペに参加してみませんか。

    各順位賞に参加賞と、盛りだくさんの賞品。

    各地ゴルフ場へ訪れるきっかけにもなり、新たなお友達ができるかも!?

    お一人様でのご参加もOK!

    ダブルコンペもOK!

     

     

    ▲日用品や食品など、景品は必ず当たりますよ♪



     

     

     

  • 高松市最大級 9打席

    「ゴルフスタジオK」

    最先端のインドア練習場オープン!!


    令和4年4月、香川県高松市松並町に県下最大級9打席の最先端インドアゴルフ練習場&スクール「GOLF studio K」がオープンしました。

    オーナートレーナーの吉田圭一郎氏は、香川大学在学中、『香川県民アマチュアゴルフ大会』で優勝されるなど本誌に何度も掲載させていただきました。専属トレーナーとしての実績を積みこの度、地元のゴルフ振興への情熱を持って開業されました。

    初心者からレベルアップを目指す皆様、丁寧な指導で着実なスコアアップが実現できます。

    ぜひ、ご体感ください。


     専属トレーナーの吉田 圭一郎氏 

    県外インドアスタジオのインストラクターとしての経験を持ち、唯一『顧客満足度10点』を3年間維持しました。

    最短最速で結果を出すために、お客様からのヒアリングのもとしっかりとプランニングさせていただきます。


     月額制で通い放題 

    月会費制で毎日通っても料金が一定なので、通えば通うほどお得なプランになっております。

    ●レッスン会員は、毎回グループレッスンでプロから上達のアドバイスを受けられます。

    ●練習会員は、ご自身でスイング上達がコスパ良くできます。

    コミュニケーションツールも利用しながら一人一人に寄り添えるレッスンサービスを提供いたします。


     毎日通いたくなる快適な環境 

    8打席シミュレーション装置、VIP打席にはトラックマンを導入しています。

    全9打席で練習からラウンドまで、天候に左右されることなくゴルフを楽しめる環境をご用意しております。

     

  • 仲間と気軽に

    日帰りゴルフの旅!!

    この企画は、私(編集長)が仲間と共に色々なゴルフ場でプレーし、 実際に体験した情報を皆様にお伝えするためのコーナーです。


     徳島県  レオマ高原ゴルフクラブ

    コースが良く整備されていて、戦力性があり面白い!


    令和4年4月10日㈰、高松市木太町『詰田川カップ』のメンバー12名と「レオマ高原ゴルフ倶楽部」にてミニコンペを開催しました。

    当ゴルフ場は初プレーの仲間も多く、景観やコースコンディションの素晴らしさに感動していました。当日は天候も良く久々に仲間たちと楽しくプレーできました。

    皆様もこれからの好シーズン、ぜひ仲間と訪れてみてください。


    グリーンのアンジュレーションが難しいが、それが魅力!

    山岳コースだけど、フェアウェイがフラット。

     


    「高松から遠い印象がありましたが、『下道」で約1時間20分。道中の景色がとてもキレイで思ったより早く着きました。(R・K) 」

    「私は「志度CC」のメンバーですが、今回のコンペで「レオマ高原GC」に来て両クラブの提携によりお得な料金でプレーでき有り難かったです。(S・K)」

    「コースのレイアウトも良くコースメンテナンスも行き届き、とても気持ちよくプレーできました。ぜひまた来たいと思います。(H・K)」


     

     

     

  • 4月1日(金)香川県木田郡三木町朝倉 高松グランドカントリークラブにて
    第146回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、かなえ養鶏場」さんの「かなたま」2パック

     


     

    ▲順位賞、全員にご用意しています!


    ▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!


     

     

     

    ▲22位賞・40位賞・66位賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!


     

    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!

    優勝、おめでとうございます💝

     

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    6月20日(月)〜6月26日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況0617

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • いこいこゴルフをご覧の皆様、こんにちは!

    いこいこ最新号(5・6月号)の『増田プロお友達プレゼント』は、

    C 『木村 八重美』さんより『CD 香川高松恋物語と、

     


    増田プロマーキング スリクソンボール1スリーブ!

     

    1名さまにプレゼント致します!


    ご応募は、いこいこゴルフ情報誌5・6月号の46Pハガキのプレゼント希望欄にチェック!

    皆様、たくさんのご応募お待ちしております!


     木村 八重美 

     


    #木村八重美

    #香川高松恋物語

    #全日本こころの歌謡選手権大会課題曲

    #増田プロお友達プレゼント

     

     

  • 土佐ユートピアカントリークラブ三代目

    里実のおもてなし修行日記⑤

    高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!


     WORK 

    この度、男子ロッカールームをリニューアルしました。以前は暗いロッカールームでしたが、床や壁を白を基調に塗り替え全体的に明るいロッカールームとなりました。

    ロッカーも2段から全て1段へ変更し、より使いやすいロッカールームとなりました。

    インコースのアプローチ練習グリーンが完成間近です!バンカー練習も行えます!これから日も長くなるのでプレー後にも練習して頂けます。

    前回号でホテルの改修記事を掲載しましたが、その後ホテル宿泊のお客様から「良かったー。」「快適に過ごせたよ。」などと声をかけて頂き、ご好評を頂いております。

    これから、日も長くなりシーズン到来となりました。宿泊の方は回り放題の特典もあります。

    この機会にぜひ、レベルアップを目指してみてはいかがでしょうか?

     


     GOLF 

    最近は高知県内のゴルフ場にも行かせて頂く機会も多く、初対面の方ともプレーをさせて頂く事も多くあります。

    はじめは緊張してしまいますが、皆様に温かく接して頂き本当に嬉しい限りです。

    スコアは相も変わらずですが、楽しい一時を過ごさせて頂き感謝しかありません。色々なコースをラウンドして沢山の良いところを吸収して、ユートピアにも反映して行けるように頑張ります。

    また、どこかのゴルフ場で顔を見たらぜひお声掛け下さい。

    スコア上達の為アプローチ練習場が完成したら少しでも練習してアプローチがもう少し上手くなる様に頑張ります。

    ▲OUT No.3。私が今一番、景色がお気に入りのホールです。

     

     

     

  • 愛媛県ゴルフ協会

    ジュニアゴルファーサポート制度(J・G・S・S)

    愛媛県内学校に在籍するジュニアゴルファーが、当ゴルフ協会加盟19ゴルフ場を利用する場合、特別料金(一律2,000円税込み・土・日・祝含)で利用することができます。


    ジュニアゴルファー(保護者)の皆様へ

    ※下記1〜9の項目をお守りください。

    ①愛媛県ゴルフ協会ジュニア会員(JGAジュニア会員)の登録を必要とし愛媛県内の小学校・中学校・高等学校在籍者とします。 

    ②ゴルフ場利用にあたり、受付時に必ずJGAジュニア会員証・健康保険証・学生証(交付されている場合のみ)を提示してください。

    ③ジュニア会員1名に対して、保護者1名の利用料金を、利用ゴルフ場の会員並料金とします。(尚保護者1名に対しジュニアゴルファー2名又は3名まで引率プレー可能です。)

    ④プレー予約の受付は、プレー当日の30日以内からとなります。

    ⑤プレー予約の際に必ず「J・G・S・S」適用者であることを申告して下さい。(※プレー当日の申告は「J・G・S・S」適用外となります) 

    ⑥プレーは、1R(ラウンド)のみの対象となります。

    ⑦プレー中、コース内での練習は禁止とします。

    ⑧レストランへの飲食物の持込みは禁止とします。

    ⑨ゴルフ協会主催競技やゴルフ場が指定する日において「J・G・S・S」が適用されない場合があります。

    詳細は、利用予定ゴルフ場又は、協会加盟ゴルフ場へお問い合わせ下さい。

    【お願い事項】

    本制度は、愛媛県ゴルフ協会と、協会加盟19ゴルフ場の協力によってなり立っています。ゴルフ場利用においては、利用ゴルフ場の慣例を尊守し、 エチケット・マナーにご注意をお願い致します。(食事等は、ゴルフ場の レストランを利用して下さい)


    愛媛県ゴルフ協会(EGA)

     

  • 『パターのアドレスで考える事はなに?』

     

    更新しました。

     

    増田さんバナー小

    バナーからご覧ください!

     

     

  • スナッグゴルフ教室


    4/10(日)スナッグゴルフ教室

    15:00〜屋島CCにて


    毎週日曜日に屋島CCで行われる、スナッグゴルフ教室。

    青空の下、ファミリーの皆さんに楽しんでいただけました。

     


     スナッグゴルフとは? 

    ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


     ●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333) 

    小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

    TEL:090-8285-5333

     会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。 

     

    #スナッグゴルフ

    #スナッグゴルフ教室

    #増田能子プロ

     

1 93 94 95 96 97 289