-
第150回 いこいこゴルフコンペ 2022年7月27日(水)Kochi黒潮CCにて開催します!2022.07.05 update
いこいこゴルフコンペ
参加者募集!!
※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!
◆開催場所◆Kochi黒潮カントリークラブ
◆開催日◆2022年7月27日(水)
◆参加費◆¥14,300(セルフプレー費・会費3,000円込) 税込
※キャディ希望は+2,500円(税込)
バイキング付
参加賞は、西島園芸団地のメロン1玉!!
◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。
お電話でのご応募もお待ちしております。
参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪
※全員に参加賞と順位賞があります!
コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!
いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。
スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。
ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!
高知県安芸郡芸西村西分
TEL:0887−33−4333
-
Kochi黒潮CC 八木敦士氏、浦松裕二郎氏 支配人就退任コンペ2022.07.03 update
Kochi黒潮CC
八木敦士氏、浦松裕二郎氏
支配人就退任コンペ
令和4年2月1日に、浦松 裕二郎氏が支配人を退任され、「黒潮観光開発株式会社」常務取締役として経営に携わり、八木 敦士氏が支配人に就任された記念コンペが、5月16日㈪、450名を超える四国4県からの関係者の出席で盛大に開催されました。
八木新支配人は高知県出身、香川西高の卒業生でプロゴルファーとしても本誌に掲載させていただいておりました。
今後、支配人としてのご活躍と、当クラブのますますのご発展を応援させていただきます。
▲(左)八木 敦士新支配人と(右)浦松 裕二郎常務取締役
▲受付スタッフの皆様
kochi黒潮カントリークラブ
八木 敦士支配人
支配人就任にあたり、本誌読者の皆様へメッセージをいただきました。
若さと情熱と笑顔が素敵な新支配人を皆様も応援してくださいね!!
当ゴルフ場への想い
「私は高校生の時からkochi黒潮CCにお世話になっており、当時はキャディバッグの積み込みや積み降ろしをおこなうポーター係をさせていただき、夕方ラウンドをさせていただいておりました。
その後、プロゴルファーを目指す為、研修生としてお世話になり、24歳のときにプロテスト合格、その後所属プロとしてお世話になっておりました。そういった経緯もあり、学生時代から親しくお世話になっている従業員の皆さまやコースへは感謝の気持ちしかありません。」
今後の展開、目標
今後の展開といたしましては、最優先とするのはコロナ対策です。
従業員の安全を第一と考え、お客さまが安心してご来場いただける環境整備をおこなってまいります。新しい生活様式に加え、空調設備の新調、定期的な消毒など心掛けていきます。
次に昨今のゴルフブームに伴い、新規ゴルフプレーヤーが増加しゴルファー人口の減少率がやや緩やかになってきたと業界情報誌などで目にします。そういった事から、今後は新規顧客の獲得や育成の為、イベントなどを定期的に開催しゴルフ活性化に努めて参ります。
目標は、ご来場いただいた皆さまが黒潮に行って良かったとおっしゃっていただけるゴルフ場にしていきたいです。
ゴルファーの皆様へのメッセージ
高知は県をあげて観光誘致に努めております。ゴルフ場としましても、ゴルファーを対象としたゴルフパックや各種イベントを開催しておりますので、県内外を問わず是非ともご来場お待ちしております。
これからの時期は気温が上昇しますので、熱中症などの対策を怠る事無く、ゴルフには熱中して下さい。
7月27日㈬、当クラブにて「いこいこゴルフコンペ」を開催させていただきます。
ぜひご参加お願い申し上げます。
-
いこいこゴルフ情報誌 2022年7・8月号を発刊致しました!2022.07.02 update
いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。
いこいこゴルフ2022年7・8月号を発刊致しました。
近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。
・高松北RC杯 香川県ジュニアオープン
・レオマ高原GC・土佐ユートピアCC・志度CC フレンドリーカップ開催
・南 秀樹プロのあなたの悩みを解消!!
「男性ゴルファー、女性ゴルファーの違い(アイアン編)」
・増田 能成プロによる上達のポイント
「風が強めに吹いている時のショットについて」
・教えて!町上院長
「腸腰筋の鍛え方」
皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!!
いこいこゴルフ編集部
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.07.01 update
7月4日(月)〜7月10日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
第147回 いこいこコンペ in 鳴門CC2022.06.29 update
4月20日(水)徳島県鳴門市瀬戸町北泊字北泊529-1 鳴門カントリークラブにて
第147回いこいこゴルフコンペを開催しました。今回の参加賞は、「菓匠 孔雀」さんの「銘菓なると金時」5個入+鳴門糸わかめ
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!
▲当日賞・40位賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!
▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!
優勝、おめでとうございます💝
-
志度CC コースデビュー教室開催中!!2022.06.28 update
志度CC
コースデビュー教室開催中!!
予約の必要はありません
本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている方、さらに技術上達を目指したい方、練習場、練習グリーンで西岡プロの適切な指導が受けられます。
志度CCゴルフスクール
毎週日曜日 PM1:00〜
コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象
PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。
PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。
貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。
●集合/練習場
●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)
087-896-0111(石川まで)
#ゴルフコースデビュー教室
#志度CC
#西岡プロ
-
中山真碧(モアナ)さんの海外Challenge Diary152022.06.27 update
中山真碧(モアナ)さんの海外Challenge Diary15
1日米の高校を卒業しました。
長い間、ジュニア時代を応援いただきありがとうございました♪日米の高校を無事、W卒業いたしました。
今年、8月からは米大学に進学しますが、文武両道の精神で勉学にゴルフに精進してまいります。
高校時代、グローバルにチャレンジできて、とても良い経験でした。ジュニアの皆さんもどんどん海外に挑戦して世界中にゴルフ仲間の輪を広げていってください。
-
徳島県女子アマチュアゴルフ選手権競技大会 2022.06.25 update
徳島県女子アマチュアゴルフ選手権競技大会
主催■徳島県ゴルフ協会
令和4年4月14日㈭、徳島市の「眉山カントリークラブ」で開催され、ベテランから小学生までの18選手が参加、日ごろから磨いてきた腕を競いました。
その結果、唯一70台で回った阿南中1年の前川 実桜選手が初優勝を果たしました。
アップダウンが激しいうえ、慣れない高麗グリーンに各選手が苦戦する中、前川選手はスタートホール(10番)でバーディーを奪って波に乗り前半は2オーバー。午後は最初のホールで第2打をOBとしましたが、うまくカバー。その後は堅実なプレーで無難にまとめました。
前川選手は「優勝できてうれしいです。ショットはあまり良くなかったけど、グリーンは重かったけど、パターをしっかり打つことができました。練習ラウンドしていて良かったです」と笑顔を見せていました。
2位、3位には経験豊富な久原 孝子選手、宇城 真由美選手が随所にベテランの技を見せて食い込みました。
▲見事初優勝の前川 実桜選手(阿南中1年)
ナイスショット、ナイスアプローチが続々と!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.06.24 update
6月27日(月)〜7月3日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
藤倉康徳選手 優勝!2022.06.22 update
今年のシーズンが始まりました。初戦は、岡山県の岡山西ゴルフクラブで開催され予選落ちしました。そして第2戦、茨城県の金砂郷カントリークラブで開催され、154人が参加しました。
今季から大会規則が変更になり、「チャンピオンズリーグ」と「チャレンジリーグ」の2部制となりました。私は昨シーズンのポイントが低かったのでチャレンジリーグからのスタートです。
今季の2戦目でやや緊張しましたが、332ヤードを飛ばすことができ、続いて312ヤード、293ヤードを記録、優勝することが出来ました。
5月6日に兵庫・生野高原カントリークラブで開催予定の次戦は、チャンピオンズリーグからの出場資格を得ました。しかし、成績が悪いとチャレンジリーグへの降格もあります。
これからも気を引き締めて練習に取り組み、今度はチャンピオンズリーグでの優勝を目指したいと思います。
読者の皆さん、これからもご声援をよろしくお願いします。。
JPDAツアープロ
藤倉 康徳 選手 (エース企画所属)
プロフィール
●徳島県美馬市出身。
●1981年生まれの40歳。
●生光学園高時代は野球部で活躍。
●現在は美馬市脇町でIT会社「エース企画」を経営。