• ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!

    皆様もご参考にしてくださいね。


     眉山カントリークラブ (徳島県徳島市)

    「大好きな眉山CC。支配人の岡さんが正装してツリーの前でお出迎えしてくれました。

    「いつも楽しいイベントがたくさんあって、賞品がとても良かったり、全員もらえたり。

    この日もレディースのオープンコンペ でしたが、全員お肉貰えました☆ 」

     

     

     

     

    「眉山CCはトリッキーで 面白いコース!!景色も大好きです。街並みが素晴らしい🎵」


    #眉山CC

    #全員にお肉

    #佐賀牛

    #トリッキーで面白い

     

     

     

     

     

  • 新年明けましておめでとうございます。

    本年も、3・7・3 GOLF ACADEMYを よろしくお願い致します 。


    昨年も県内外から多くのお客様に通って頂き、アカデミー20周年記念コンペを無事に開催出来たこと本当にありがたく思います。

    そして、男子では亀井壮汰選手がプロテストに合格しました。これもひとえに日頃よりお世話になっているアカデミーのお客様、スポンサー様、そしてご協力頂いてますゴルフ場、練習場様のおかげと心より感謝致しております。

    本年はアカデミーとしては、いろいろなイベントを予定しています。特に通って頂いているお客様の満足度を高めるため、様々なレッスンイベントが出来るよう頑張っていきたいと思います。

    ゴルフは個人スポーツですがひとりでは限界があります。スポーツの醍醐味として、趣味を通してみんなで楽しみながら取り組み、悩みを解決していく、そしていろいろな縁が出来それが人生にとって素晴らしい財産となる、そんなアカデミーを目指してやってきました。皆様のおかげで少しずつ形になっていき、20年という歴史の中でいろいろなご縁を頂き今日があります。

    これからゴルフを上達したい、一緒に楽しくゴルフがしたいという方、アカデミーにお越し頂ればと思います。もちろん経験や年齢は問いません。是非ご一緒に練習して頂ければと思います。

    本年も、初心忘るべからず精進して参ります 。

    3・7・3 GOLF ACADEMY 代表 南 秀樹

     

     



     

     

  • 1月13日(月)〜1月19日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。



    予約状況0110

    バナーからもご覧ください☺️

     

     

  • 高松ゴールドカントリー倶楽部

    新春オープン杯

     開催日  1/13(月祝)

     料金  12,400円(税込・参加費込)

     競技方法  前半9H・Wペリアにて集計

    当日商品をお持ち帰り頂けます。

    参加者全員に賞品をご用意しております(家電、食品、日用品など)


    マンデーオープン杯

     開催日  1/20㈪

    2/10㈪・17㈪

     参加費無料!! 

     優勝賞品  すき焼き用オリーブ牛1kg

     競技方法  半ハーフ・Wペリア

    ※飛び賞あり

    皆様のご参加をお待ちしております。

     


    高松ゴールドカントリー倶楽部

    香川県綾歌郡綾川町 枌所西340-1

    ☎087-878-2200

     

     

    #新春オープン杯

    #マンデーオープン杯

    #高松ゴールドCC

    #すき焼き用オリーブ牛

     

     

  • 第3回 岡山県女子チームゴルフ競技会

    会場■瀬戸大橋カントリークラブ(玉野市)
    主催■岡山県ゴルフ協会 
    共催■山陽新聞社


    アマチュア女子ゴルフの交流と活性化を目的とした競技が開催されました

    令和6年10月30日(水)に開催された本大会は、アマチュア女子ゴルフの活性化を目指す競技会です。

    今年から公式競技となり、中学生から70代までの女性ゴルファー143名が参加。団体戦と個人戦が行われ、いずれもスクラッチとダブルペリア方式で進行されました。晴天に恵まれた瀬戸大橋CCは、和気あいあいとした雰囲気に包まれ、出場選手にとって心に残る一日となったようです。

     

     

     

     


    交流を深めつつ、スポーツマンシップあふれるプレー

    秋晴れのもと開催された今大会。試合中は、真剣なプレーの中でも選手同士のあたたかな交流が見え隠れし、ナイスショットが決まるたびに、選手同士がプレーを褒め合う場面が印象的でした。

     

     

     

     

     


    懇親会&表彰式が盛り上がる

    試合終了後は、リラックスした雰囲気の中で懇親会と表彰式が行われました。選手たちは、互いの健闘を称え合いながら和やかな会話を楽しみ、会場は笑顔と活気に包まれました。

    表彰式では、名前を呼ばれた選手が歓声や拍手に迎えられながら前に進み、賞品を受け取りました。そのとき場内は、再び温かく大きな拍手に包まれていました。

    競技を越えた女性ゴルファーの交流と、友情が生まれたひとときとなりました。

     

     

     

     

     

     


    <リンク>

    ●試合結果は「岡山県ゴルフ協会」公式ホームページよりご覧ください

    https://okayama-ga.jp/competition/336/


    #岡山県女子チームゴルフ大会

    #瀬戸大橋CC

    #岡山県ゴルフ協会

    #山陽新聞社

    #スクラッチ

    #ダブルペリア方式

     

  • 四国シニアゴルフ選手権競技

    主催■四国ゴルフ連盟

    場所■鳴門カントリークラブ


    令和6年9月25日㈬・26日㈭の2日間にわたり開催されました。

    四国のシニアナンバーワンの座を目指して腕を競い、終始堅実なプレーを見せた宮内信太郎選手が令和3年以来2度目の優勝を果たしました。

    2日間とも初秋とは思えない日差しが照り付ける中、各県のシード選手や予選を勝ち抜いた選手が、最高のコンデションに仕上げられたコースで熱戦を展開。2日目は上位100選手がプレー、初日、5アンダーで首位に立った宮内選手が、2日目も堅実なショット、パットでリードを守り切りました。

    優勝カップを手にした宮内選手は「ドライバーもアイアンも気持ち悪いぐらい調子が良かったです」と笑顔で話していました。上位4選手に10月23日から三重県「涼仙ゴルフクラブ」で開催の『第45回日本シニアゴルフ選手権競技』への出場権を付与されました。皆様のご健闘を応援しております。


    ▲鈴木大会副会長から優勝の宮内選手にカップを授与


     

     

     

     

     

     

     

     

     


     

    #四国シニアゴルフ選手権競技

    #鳴門CC

    #宮内信太郎選手

     

     

  • 黒潮ジュニア選手権

    高校男子の部

    主催/Kochi黒潮カントリークラブ


    令和6年9月23日㈷、『黒潮ジュニア選手権 高校生男子の部』が46名の参加で開催されました。8月開催予定でしたが台風10号の影響で延期され、通常2日間36ホールを1日18ホールに短縮して行われました。当日は暑さも落ち着き、絶好のコンディションでプレーしていたようでした。

    本大会はジュニアゴルファーを育成しようと当クラブが毎年開催しており、松山英樹プロもかつてこの大会に出場し4連覇を果たしています。四国内はもとより、全国から強豪選手が参加し今回、『高校生男子の部』を制したのは、飛び級で出場した矢田賢司選手は和歌山県の中学1年生でした。

    さらにプレーオフを矢田選手と戦った沖田 雫選手も千葉県の中学2年生です。見事に試合を制した矢田選手は「夢にみていた」と家族と喜びを分かち合いました。矢田選手は11月開催の『カシオワールドオープン』の出場権を獲得しました。本大会に出場された皆様の今後のご活躍と、『黒潮ジュニア選手権』のますますのご発展をお祈り申し上げます。


    ▲🏆優勝🏆/矢田 賢司選手


    ▲川添和尊社長から「カシオワールドオープン」の出場権が授与されました。


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    #黒潮ジュニア選手権

    #高校男子の部

    #Kochi黒潮CC

    #矢田賢司選手

    #沖田雫選手

     

     

     

     

     

  • 2024 PGA資格認定プロテスト

    合格おめでとうございます!


    竹川 加寿斗 プロ

    ●生年月日/2002.2.12

    ●出身校/高松第一中学校・星槎国際高等学校

    ●得意クラブ/パター

    「高校の時に一度ゴルフを諦めたことがあったのですが、色々な方々に応援していただいて今ゴルフが出来ているので良かったです。目標はQTでファイナルいくことです。」


    黒川 航輝 プロ

    ●生年月日/2000.2.2

    ●出身校/藤井学園寒川高等学校・東北福祉大学

    ●得意クラブ/ドライバー58度

    「初受験だったので緊張はありましたが合格できて安心しました。双子の兄の逸輝が来年のレギュラーツアー前半出場権を獲得したので僕もQTで20位以内に入り出場権を取ります。」


    亀井 壮汰 プロ

    ●生年月日/2001.5.15

    ●出身校/四国学院大学香川西高等学校・東北福祉大学

    ●得意クラブ/アイアン

    「小さい頃からの夢が叶って凄く嬉しいです!ツアーに出れるように頑張ります!」


    板東 篤司 プロ

    ●生年月日/1997.12.16

    ●出身校/四国学院大学香川西高等学校・近畿大学

    ●得意クラブ/8番アイアン

    「5回目の挑戦でやっとプロゴルファーになれて安心しています。今後はプロの試合に出れるように頑張ります。」


    #竹川加寿斗プロ

    #黒川航輝プロ

    #亀井壮汰プロ

    #板東篤司プロ

     

     

     

  • アンケートにお答えいただき、プレゼントをゲットしよう!

    こちらをクリック

    応募期間2025年3月3日(月)まで!

    皆様、是非ご応募下さいね!


    当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

    賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。

    尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。


    #いこいこゴルフ情報誌

    #プレゼント

    #ご応募ください

    #アンケートにもお答えください

     

  • 1月6日(月)〜1月12日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。



    予約状況0103


    バナーからもご覧ください☺️

     

1 7 8 9 10 11 287