-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.10.28 update
10月31日(月)〜11月6日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
黒潮ジュニア選手権2022.10.27 update
黒潮ジュニア選手権
主催■Kochi黒潮カントリークラブ
■小学生低学年の部
■小学生高学年の部
■中学男子の部
■中学女子の部
■高校男子の部
■高校女子の部
令和4年7月31日㈰「中学生の部」、8月1日㈪「小学生の部」、「高校生の部」は2日間に渡りパワー溢れるジュニアたちの激闘が繰り広げられました。
本大会はジュニアゴルファーの育成、世界で活躍できるゴルファーの育成を目的に平成12年から開催されており、松山英樹プロも本大会優勝経験者です。
四国内はもとより関西・中国地方からも多くの参加者で盛大に開催されました。
高校男子の部優勝は、松井琳空海選手(香川西高)で「カシオワールドオープン」の出場権、また高校女子の部優勝の福住あい選手(明徳義塾)は香川県開催「日台交流うどん県レディース」の出場権を獲得しました。
ジュニアの皆様の今後のご活躍を応援しております。
▲Kochi黒潮CC 川添和尊社長から高校男子の部優勝の松井琳空海選手へ「カシオワールドオープン」出場権が授与されました。
▲OHK岡山放送 塚下一男四国支 社長から高校女子の部優勝の福住あい選手へ「日台交流うどん県レディースト ーナメント」出場権が授与されました。
▲中学生男子の部/ プレーオフを戦った二人
小学生低学年の部 🏆 優勝 🏆
高瀬 莉空 選手
「50台で回って優勝したかったので少し悔しい。ショットは得意だがアプローチパターを良くしたい。将来は世界一のプロゴルファーになって4大メジャーで優勝したい!!」
小学生高学年の部 🏆 優勝 🏆
矢田 賢司 選手
「去年に続いて2連覇で嬉しい。途中少し崩れたが後半持ち直せた。目標はタイガーウッズ!!将来はメジャーで活躍できるプロゴルファーになりたい。」
中学女子の部 🏆 優勝 🏆
菊田 ひな 選手
「小学校から出場して初めて優勝でき嬉しい。 8月には全国大会もありポイントを上げたい。将来はみんなに愛され自分の試合が持てるような有名な選手になりたいです。」
中学男子の部 🏆優勝🏆
矢野 稜己 選手
「去年は2位で今年は優勝できて嬉しい。 初めてのプレーオフで緊張したがいつも通りのプレーができた。将来はみんなに目標にされるプロゴルファーになりたいです。」
高校女子部 🏆 優勝 🏆
福住 あい 選手
「中高通して初めてのタイトルで凄く嬉しい。最近良くなったパターに助けられ最後もバーディで勝ち取れました。『うどん県』でも強い気持ちでプレーしたい。将来はみんなに感謝を持って笑顔になってもらえるプロゴルファーになりたい!!」
高校男子部 🏆 優勝 🏆
松井 琳空海 選手
「優勝できて素直に嬉しい。今回は追われながらプレーする経験ができて良かった。『カシオ』では姉がこのコースをよく知っているのでキャディーをしてもらい、ローアマを目指したい。将来は世界で愛されるプロゴルファーになりたいです。」
-
里実のおもてなし修行日記⑥2022.10.25 update
土佐ユートピアカントリークラブ三代目
里実のおもてなし修行日記⑥
高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!
WORK
この度、7月1日より、副支配人兼総務部長に就任致します。これからは若い感性と女性目線を活かしたゴルフ場造りに励みたいと思っております。
しかしまだまだ若輩者の為、沢山の方にもお力を借りながら日々、精進して参りますので今後とも応援をよろしくお願いします!!!
その第一歩として、1・2ページ広告に掲載の通り施設改修が現在も進行中です。コース内のトイレもOUTは完成し、順次INへと着工しております。壁紙や床のコディネートもさせて頂いておりますので、ぜひ注目して見てみて下さい。
7階の改装も間もなく完了となり、7月末頃には完成予定となっております。今から生まれ変わる7階の完成も楽しみです。
メディアでも多く取り上げられていますが、トク割キャンペーンも延長となりました。ぜひ、この機会を利用して今年の夏はユートピアを堪能して下さい。そして、9月には開場46周年記念祭が行われます。沢山の方に楽しんで頂ける様、スタッフ一丸となって、準備を進めて参りたいと思っております。
GOLF
ここ数ヶ月ラウンド回数も増え毎回一喜一憂しながらゴルフを楽しんでおります。そしてなんと人生初のイーグルを取りました。驚きに手が震え興奮した事は忘れる事が出来ません。またイーグル取れる様に頑張ります。
最近は色々なコンペにお誘いを受けまして色々な方とのご縁を頂く機会も増えました。ゴルフが下手な私でも優しく楽しく接して頂き感謝と共にゴルフの醍醐味でもあるなあと実感する事も多くあります。
そして我が子3人もゴルフに興味を持ち始め時々練習場へ行くようになりました。将来は子ども達や、孫達とも一緒にゴルフができる日が来たらいいなあと思っています。
▲ゴルフ仲間の伊場ちゃんと!
-
四国ゴルフ連盟 ジュニアゴルフ教室 香川県大会2022.10.22 update
四国ゴルフ連盟
ジュニアゴルフ教室香川県大会
主催■香川県ゴルフ協会
場所■高松カントリー倶楽部
令和4年7月29日㈮、「高松カントリー倶楽部」にて開催され幼児から高校2年生まで25名が参加しました。
本大会は県内のジュニアゴルファー育成のため、年齢や能力に合わせて3班に別れ、各班スケジュールに合わせて香川県内のプロゴルファー8名が指導に当たります。
中・高校生は、ドライビングレンジや パター練習から18ホールラウンド、 小学生は9ホールラウンド。ゴルフ未経験の幼児や小学校低学年生にはスナッグゴルフ体験からゴルフプレー体験など行われ 有意義な1日となりました。
▲森ジュニア委員長
「香川プロ会には大変お世話になりました。選手達は凄く勉強になったと思うので今日1日を無駄にしないで欲しい。
選手達の挨拶やラウンド中のマナーが毎年良くなっていることを嬉しく思うし、多くの良い選手がいる。
これからもこの教室を続けていき、大会でスコアが出るようフォローしていきたい。」
▲レッスン終了後は、プロから一人一人の欠点や長所を指摘し改善策を丁寧に指導していました。
中・高校生はラウンドレッスンでプロから適切なアドバイスを!!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.10.21 update
10月24日(月)〜10月30日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
ダイドードリンコ 志度オープン SNAP2022.10.20 update
ダイドードリンコ 志度オープン《プロアマ大会》
■主催/志度カントリークラブ
■協賛/ダイドードリンコ株式会社 をはじめ35社
■後援/香川県ゴルフ協会・香川県プロゴルフ会・四国新聞社・デイリースポーツ
ジュニアの皆さんへ一言
「小学生の頃からゴルフをしてきました。『プロの世界は一握り』と言われますが、楽しくゴルフをしていればいい選手になれると思います。 楽しんでゴルフを して欲しい!!」
優勝 黒川 航輝プロ
ダイドードリンコ志度オープンSNAP
-
ダイドードリンコ志度オープン(プロアマ大会)2022.10.19 update
ダイドードリンコ 志度オープン《プロアマ大会》
■主催/志度カントリークラブ
■協賛/ダイドードリンコ株式会社 をはじめ35社
■後援/香川県ゴルフ協会・香川県プロゴルフ会・四国新聞社・デイリースポーツ
令和4年7月26日㈫、プロアマ170名余の参加で第9回目の大会が盛大に開催されました。
初優勝を飾ったのは、9バーディ、ノーボギーで自己ベストタイ63をマークした黒川航輝プロ。香川県出身で「藤井学園寒川高」から「東北福祉大」に進み、大学時代には双子の兄の黒川逸輝プロとともに本誌に『ゴルフ部活動報告』を寄せてくれました。今春卒業し、早々の快挙に「今回の優勝を自信にこれからも頑張っていきたい。」と最高の笑顔で答えてくれました。
福壽大会副会長は、「本大会に出場した選手は次々と活躍しています。来年は10周年を迎え、大変縁起の良い大会なので来年もぜひ参加して欲しい。」と挨拶されました。
▲大会副会長 志度観光開発㈱ 代表取締役社長 福壽 芳久氏
▲大会競技委員長 坪井 優氏
▲自己ベストタイで初優勝の黒川航輝プロ。
▲福壽大会副会長から黒川航輝プロへ優勝カップ贈呈。
▲アマグロスの部 優勝/滑田 友紀選手。
▲女子プロの部 優勝/江口 智子プロ。
▲福壽大会副会長からアマDPの部優勝の十川 琢也選手へ記念品贈呈。
▲(左から)アマグロスの部優勝/滑田友紀選手
プロの部優勝/黒川航輝プロ
福壽芳久大会副会長
坪井 優大会競技委員長
女子プロ優勝/江口智子プロ
プロアマDPの部優勝/十川琢也選手
-
AYUのココcheck!!442022.10.15 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。
高松カントリー倶楽部 城山コース(香川県)
「高松カントリー倶楽部は距離も短めで、女性は良いスコアが出やすいと思います。
夏は、山の高い所という理由で、とても涼しいです。」
「城山はイベントやコンペが多く、とても面白い企画盛りだくさんです。
ビール会社スポンサーのコンペでは、参加賞がビールで入賞しても本当にお土産いっぱいでした。
かなりの確率でいろんなコンペを開催しているので、プレイも楽しいですが『大叩きしても、何か当たるかもしれない!』とダブルペリアの楽しみもあり、面白いです。」
「食事も他にはない美味しい韓国料理が楽しめます。支配人イチオシメニューは冷麺の辛い方です。
麺がとても美味しくて、辛いけど甘味もあり、飛び散らないようにハサミやエプロンもちゃんと用意してくれます。
ヤンニョムチキンも麻婆豆腐も本格的で美味しかったです。」
#高松カントリー倶楽部 城山コース
#距離が短め
#韓国料理が美味しい
#冷麺の辛い方がオススメ
#ヤンニョムチキン
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.10.14 update
10月17日(月)〜10月23日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
増田プロのワンポイントレッスン New!!2022.10.13 update
『上りのライン、下りのラインのパターについて』
更新しました。
バナーからご覧ください!