-
藤倉康徳選手 全日本選手権確定しました!2022.12.17 update
全日本選手権確定しました!
去年も出場した、全日本選手権に出場が確定しました。
1年間ツアーにでて、ポイント上位者のみ出場できます。 今年はチャレンジツアーの優勝があったり、10位以内にコンスタントに、入れたのでよかったです。
去年は決勝トーナメント1回戦で負けました。負けた次の日から来年の全日本で勝ちたいと強く思い、練習してきました。本当にスポンサー様やサポートして頂いてる方々そして、応援して頂いてる方々のお陰です。
今年の全日本選手権は11月12・13日栃木県の那須小川カントリー倶楽部で開催されます。
こちらのゴルフ場様なんとドラコンの為に1つのコースをドラコン専用にしてくれています。
今年の女子の世界大会もこちらで開催されました。 全力で優勝目指して頑張ってきます。また結果は新年号でお知らせします。
プロフィール
●徳島県美馬市出身。
●1981年生まれ。
●現在は美馬市脇町でIT会社「エース企画」を経営。
●2022 JPDAツアー参加中!!
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.12.16 update
12月19日(月)〜12月25日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
『たかまつ会』1200回記念大会2022.12.14 update
『たかまつ会』
1200回記念大会
令和4年10月19日㈬、「高松カントリー倶楽部」にて、秋晴れで清々しい空気の中、記念すべき1200回目となるコンペが115名の参加で盛大に開催されました。
1200回という快挙を達成された主催の高松氏に話を伺うと「無事に記念大会を迎えることができた。参加の皆さんが健康に、楽しくできたら何よりです」と嬉しそうに語ってくれました。
今回の賞品は各ゴルフ場からも提供がありとても豪華で参加者の皆様の気合も違います。
今後、ますますのご発展を祈念いたします。
-
スナッグゴルフ教室2022.12.12 update
スナッグゴルフ教室
9/14(水)スナッグゴルフ教室
◆高松市立高松第一学園
6年生・7年生を対象に、プロゴルファーになる夢を叶えた増田能子プロによる『夢先生』の講義と、スナッグゴルフ教室が行われました。
スナッグゴルフとは?
ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。
スナッグゴルフ教室ご案内
■屋島CC
毎週日曜日
15:00集合
子ども:1人1回 400円
保護者(中学生以上):500円
複数人数同じ
運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!
道具使用料・場所代含
●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333)
小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。
スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。
TEL:090-8285-5333
会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。
#スナッグゴルフ
#スナッグゴルフ教室
#増田能子プロ
-
AYUのココcheck!!462022.12.11 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。
茨木カンツリー倶楽部(大阪府)
「大阪の名門コースに来ました。まるで時間が止まっているような、ゆっくりした充実した空間でした。」
「コースが綺麗で行き届いてるのはもちろん、1つ1つがクラッシックで新しくなくても使い心地のいい様に大切にされています。
色や素材も自然に溶け込む感じで、街中でモノレールも見える場所なのにとても落ち着いた森の中です。心からゆっくり出来る時間を過ごせた感じでした。」
「食事は、週替わり洋ランチと和定食があり、洋ランチを頼みました。リーガホテルが入っていてとても美味しかったです。」
「2023年には日本オープン男子が開催されます。たくさんグッズも売っていて盛り上がっていました♪」
#茨木カンツリー倶楽部
#大阪の名門コース
#落ち着いた森の中
#美味しい週替わりランチ
#2023年に日本オープン男子が開催
-
四国シニアゴルフ選手権競技2022.12.10 update
四国シニアゴルフ選手権競技
主催■四国ゴルフ連盟
●令和4年9月14日・15日
サンセットヒルズCCにて開催
上位者5名に、『第43回 日本シニアゴルフ選手権競技』 10月26日〜28日 岡山県「鬼ノ城ゴルフ倶楽部」への 参加資格が付与されました。
▲四国ゴルフ連盟 山中理事より優勝の島内 武史選手へトロフィーを授与
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.12.09 update
12月12日(月)〜12月18日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
第158回 いこいこゴルフコンペ 2023年1月24日(火)屋島CCにて開催します!2022.12.08 update
-
羽ばたけジュニア!!福住あい選手2022.12.07 update
2022
日台交流 うどん県レディースゴルフトーナメント
ジュニア達の活躍、 そして羽ばたけ未来へ!!
ジュニアレポート
今大会に出場したジュニア5名の抱負と今後の目標を聞かせていただきました。
大きな舞台で戦った体験を糧に、さらに大きく成長していくジュニア達のますますの活躍を期待して応援いたします。
福住 あい(フクズミ アイ)
(明徳義塾高等学校 2年)
●ゴルフ歴/ 7歳〜
●ゴルフを始めた動機/家族の影響
●得意クラブ/ドライバー、パター
●ドライバー平均飛距離/230Y
●大会に出場して…
この大会に出場して、本当に良い経験ができました。アマチュアの試合とはまた違った新鮮な雰囲気だったり、ギャラリーの多さの中の試合だったのでめちゃめちゃ緊張しました。
●今後の目標
この経験を生かして、たくさんの試合で結果を出せるようにもっと努力していきたいです。
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.12.02 update
12月5日(月)〜12月11日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️