-
四国ダブルス・スクランブルゴルフ大会2023.01.07 update
四国ダブルス・スクランブルゴルフ大会
主催■四国ゴルフ連盟・四国ゴルフ場支配人会
後援■香川県ゴルフ協会・愛媛県ゴルフ協会・徳島県ゴルフ協会・高知県ゴルフ協会
令和4年10月18日(火)、愛媛県の「新居浜CC」で開催されました。
本大会は、ゴルフ業界の活性化、性別や世代を超えてゴルフを楽しんでほしいという思いで企画されました。
当日は地区大会を勝ち抜いた82チームが参加し優勝を目指して熱い戦いが繰り広げられました。
ダブルペリアの部とグロスの部それぞれの優勝チームには令和5年、香川県の「サンライズヒルズCC」で開催される第6回四国大会への出場権が与えられます。
さらにチーム戦の気分を楽しんでもらおうと「ベストドレッサー賞」や「ペアルック賞」も設けられており「ゴルフのお祭り」的雰囲気を楽しみたいという参加者が会を重ねるたびに増えているそうです。
今後、ますますのご盛況を楽しみにしています。
ダブルペリアの部
🏆 優勝 🏆
チーム宇和島(愛媛県)
🏆 2位 🏆
TEAM17(香川県)
🏆 3位 🏆
師匠と弟子(愛媛県)
グロスの部
🏆 優勝 🏆
TEAM17(香川県)
🏆 2位 🏆
TEAMそうた(香川県)
🏆 3位 🏆
ダブルK(徳島県)
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2023.01.06 update
1月9日(月)〜1月15日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
ジュニアの皆さんへメッセージ2023.01.05 update
JLPGAステップ・アップ・ツアー特別競技
日台交流 うどん県レディース ゴルフトーナメント
■主催/一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
■共催/OHK岡山放送
■公認/台湾女子プロゴルフ協会
ジュニアの皆さんへメッセージ
櫻井 心那プロ
「私の場合は、あこがれの選手をつくるのがおすすめです。その選手の良い点に近づけるように練習をしています。
今は小祝さくら選手が好きで、とくにメンタルの強さを尊敬しています。たとえボギーでも表情ひとつ変えずすごいと思います。切り替えの早さなどを参考にしています。」
宮澤 美咲プロ
「もし今の自分に自信がなくても、頑張り続けてください。
私がプロになろうと思った中学1年生の頃は、下から数えたほうが早いような成績でした。このままではプロになれないという危機感をおぼえてから意識が変わっていき、先日のSkyレディースABC杯で初優勝できました。
頑張り次第で道は開けるし、夢はかなうと信じてください。」
-
2022 日台交流 うどん県レディース2023.01.04 update
JLPGAステップ・アップ・ツアー特別競技
日台交流 うどん県レディース ゴルフトーナメント
■主催/一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
■共催/OHK岡山放送
■公認/台湾女子プロゴルフ協会
令和4年10月14日㈮から16日㈰にかけ、JLPGAステップ・アップ・ツアー「日台交流うどん県レディースゴルフトーナメント」が満濃ヒルズカントリークラブで開催されました。
今年は3年ぶりに台湾女子プロゴルフ協会より17名の選手が参加。また、昨年に続き有観客での開催で、2日目と最終日のみの観戦が可能となりました。最終日にはコース内に長いギャラリーの列ができ、大きな拍手が湧き起こっていました。
大会2日目は混戦模様で、通算8アンダーで西山ゆかりプロ、フェービー・ヤオプロ、櫻井心那プロが首位に並びます。
最終日にルーキーの櫻井心那プロが大爆発。2イーグル、5バーディーの63をマークして通算5勝目を飾りました。
「コースマネジメントがうまくいきはじめ、それにともなってショットも打てています。レギュラーツアーの参戦に向けて体力をつけ、他の選手のオーラに押されないようにやりきりたいです。」と来季にも意欲を見せていました。
大会の今後の発展と、出場選手の皆さまのご活躍を祈念いたします。
独走優勝!!
櫻井 心那プロ
▲中静大会会長から優勝カップを贈呈。
▲西野金陵株式会社、西野代表取締役から「清酒金陵」1年分の目録が贈呈されました。
▲櫻井 心那・種子田 香夏・脇元 華プロがイーグル賞を獲得しました。
大盛況のギャラリープラザ!
-
第152回 いこいこコンペ in ロイヤル高松CC2023.01.03 update
8月15日(月)香川県綾歌郡綾川町 ロイヤル高松カントリークラブにて
第152回いこいこゴルフコンペを開催しました。今回の参加賞は、「宗家くつわ堂」さんの「どら焼きお菓子セット」
▲順位賞、全員にご用意しています!
▲準優勝賞は、「肉のヒガシハラ」さん「ソーセージ&ハムの詰め合わせ」!
▲当日賞・40位賞は、「肉のヒガシハラ」さん「オリーブ牛」!
▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!
優勝、おめでとうございます💝
-
里実のおもてなし修行日記⑦2023.01.02 update
土佐ユートピアカントリークラブ三代目
里実のおもてなし修行日記⑦
高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!
WORK
この度、8月上旬にINコースのトイレが完成致しました。OUTのトイレ完成後にお客様よりご意見を頂き、細かい部分を修正し、より快適にご使用頂ける様になりました。
クラブハウスの改修ではホテル棟7階の改修工事が完了し、鏡張りのジムスペースとミーティングやリラックスして頂けるスペースとなっております。
7階からの景色は快晴の日は太平洋が一望でき最高でユートピアのパワースポットとの1つです。私も切羽詰まると時々、7階まで行って気持ちを落ち着かせる事も多いです。ご宿泊の方は最高の夕日もご覧頂けますので、ぜひ利用して下さい。
まだまだ設備の改修は計画中・進行中です。今後も沢山の方に喜んで頂けるゴルフ場造りを目指して行きます。
またこの場をお借りして順次、ご報告させて頂きます。
GOLF
昨年はコロナの感染拡大に加え雨が少なく、酷暑の夏となりました。熱中症になる方もおられ、医療機関の方に熱中症の正しい応急処置方法の確認を行いました。皆様に安心してゴルフをお楽しみ頂ける様、しっかり知識を入れておく必要がある事を改めて思いました。
-
今年もよろしくお願いいたします2023.01.01 update
本年も皆様に充実した情報をお届けできるよう スタッフ一同邁進してまいります。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いこいこゴルフ編集長 大園 正人
スタッフ一同
-
今年もお世話になりました2022.12.31 update
いこいこゴルフの読者の皆様、いつもありがとうございます。
2022年も、多くの方々に助けていただき、心から感謝申し上げます。
来年もより一層皆様に喜んでいただけるよう
精進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
いこいこゴルフ編集長・スタッフ一同
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2022.12.30 update
『ゴルフ場別予約状況』
1月2日(月)〜1月8日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記28 New!!2022.12.29 update
『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記28』
更新しました。
バナーからご覧ください!