• WEBプレゼント

    応募期間〜2022年11月17日(火)〜2023年3月13日(月)まで!

    皆様、是非ご応募下さいね!


     A.プレゼント第1弾  

     1名様 

    ブリヂストンキャディーバッグ(ホワイト)

     


     

     B.プレゼント第2弾  

     1名様 

    ブリヂストンキャディーバッグ(ブラック)

     


     

     C.プレゼント第3弾  

     1名様 

    イオミックグリップ

    人気のStickyツートンがニューカラーシリーズになって登場!

    Sticky Opus Bi-Color 1.8

    (バイオレット×ラベンダー 13本セット)

    口径:M60

    外径:1.8(21.8mm)

    トルク:2.7

    硬度:52

    プロゴルファーにも人気の斬新な色づかいが美しいフォルムを演出。クラブとのマッチングが見事に映えます。

    ご提供:(株)IOMIC

     


     D.プレゼント第4弾 

     1名様 

    プロフェッショナル(男性用)

    飛びにつながる、プロも絶賛の履きごこち!!

    サイズ:21センチ〜26センチ(右手用あり)


    レディースプロ(女性用)

    ソフトに握れて、スイングスピードがアップ!

    サイズ:18センチ〜21センチ(右手用あり)

    (ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)

    ※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。

    男性用・女性用どちらかお選びください。

    ※色は、編集部にお任せください。

     


     E.プレゼント第5弾 

     3名様 

    パットゴルフ 松山コース

    ペア1ゲームプレー券

    ⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。

    ⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。

    ⭐️本券は換金はできません。

    2023年5月末日まで有効。

    (ご提供:パットゴルフ松山コース

    ☎089-962-6269

     


     F.プレゼント第6弾 

     1名様 

    増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ&

    トマホークティー

    ⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの

    増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!

    トマホークティーとセットで1名の方に。


    プレゼントご希望の方へ

    お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。

    ゴルフの予約システムについてお聞かせください。

    Q1:一人予約を利用しますか?

    a.利用する

    b.利用していないけれど興味がある

    c.利用しない


    Q2:どのゴルフ予約システムを利用しますか。(複数可)

    a.GDO

    b.楽天GORA

    c.じゃらんゴルフ

    d.PGM

    e.各ゴルフ場HP

    f.その他(        )


    Q3:ゴルフの予約は何を用いて行いますか。(複数可)

    a.電話

    b.予約システム(HP)

    c.アプリ(アプリ名:      )

    d.FAX

    e.友人・幹事に頼む

    f.その他(         )


    Q4:ゴルフ予約について思うことあれば記載ください

    (         )


    2022年のゴルフについてお答えください。

    Q52022年に行ったゴルフの数を教えてください。

    a.約6回

    b.約12回

    c.約24回

    d.約36回

    e.約48回

    f.50回以上

    g.6回以下


    Q6:2022年どのくらい練習場へ行きましたか。

    a.約6回

    b.約12回

    c.約24回

    d.約36回

    e.約48回

    f.50回以上

    g.6回以下


    Q7:2022年クラブ・アイアン等ギアは買い換えましたか。

    a.新品で買い換えた

    b.中古で買い換えた

    c.新品で買い換える予定

    d.中古で買い換える予定

    e.買い換えていない


    Q82022年のゴルフを振り返って思うことありましたら教えてください

    (             )


    Q9:ランチあればうれしいメニューを教えて!

    (             )


    Q10ゴルフでのエピソードがあれば、お教えください。

    (             )


    Q11:増田プロ(ゴルフ練習法・Q&A)町上院長(身体のこと・具体的に) おたずねしたいことあれば記載ください。

    (             )


    「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!

     第1希望、第2希望をお書きください。

    応募締切は2023年3月13日(月)。どんどんご応募下さいね。


    当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

    賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。

    尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。

    こちらをクリック

  • AYUのココcheck!!472023.01.16 update

    ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!

    皆様もご参考にしてくださいね。


     鮎滝カントリークラブ (香川県)

    「鮎滝メンバーさんの一押しランチは『ナポリタン』です。有名なのは坦々麺ですが、ナポリタンも美味しかったです。鮎滝CCは何を食べても美味しい!

     


    「鮎滝CCは気持ちよく回れる気配りが色々な場所にあります。さりげない気遣いがとても嬉しく思いました。」

    ★最終のカートに旗がついている


    ★茶店にベンチが置かれている


    ★靴の泥を落とす所にベンチがある

     


     

    #鮎滝カントリークラブ

    #一押しランチ

    #ナポリタン

    #最終カートに旗

    #茶店にベンチ

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 今回はいこいこゴルフ読者様に、

    『2023年の抱負』をお聞きしました。

    みなさんご覧くださいね。

    ランチにあればうれしいメニューPDF

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 四国ジュニアゴルフ選手権秋季大会

    主催■デイリースポーツ・四国高等学校・中学校ゴルフ連盟

    ■小学生の部 ■中学男子の部 ■中学女子の部 ■高校男子の部 ■高校女子の部


    令和4年10月22日㈯・23日㈰の2日間に渡り、四国4県のジュニア各部の選手権大会が香川県「高松カントリー倶楽部(パー72)」にて開催されました。

    1日目小学生の部、町田虎汰朗選手が安定したショットがスコアに繋がり見事優勝を果たしました。

    2日目は中学・高校各部の激闘が繰り広げられ、中学男子の部、武田紘汰選手が60台で回り、中学女子の部、菊田ひな選手は絶好調の年を優勝で締めくくりました。

    高校男子の部、垂水賢太選手は粘りで結果を出し、高校女子の部、香川倫穂選手は勝てたことは自信に繋がると共に全国大会で頑張りたいと意欲を語りました。

    本誌は、本年もジュニアの皆様のご活躍を応援しています。


    🏆  小学生の部  🏆

    ▲(左から)藤原・町田・鵜足選手


    🏆  中学女子の部  🏆

    ▲(左から)井上・菊田・角田選手


    🏆  中学男子の部  🏆

    ▲(左から)篠原・武田・曽山選手


    🏆  高校男子の部  🏆

    ▲(上段左から)秋山・垂水・小松選手

    (下段左から)福原・竹内選手


    🏆  高校女子の部  🏆

    ▲(左から)小林・香川・石原・高岸選手


    中学生男子の皆様


    中学生女子の皆様


    高校生男子の皆様


    高校生女子の皆様

     

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    1月16日(月)〜1月22日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 南秀樹プロの100の壁を乗り越えよう!

    本年も、3.7.3GOLF ACADEMYをよろしくお願い致します。

    更新しました!

    南100の壁バナー

    バナーからご覧ください!

     

  • スナッグゴルフ教室


    10/16(水)スナッグゴルフ教室

    ◆高松市立檀紙小学校


     

    青空のもと、生徒の皆さんに楽しんでいただけました。


     スナッグゴルフとは? 

    ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


     ●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333) 

    小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

    TEL:090-8285-5333

     会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。 

     

    #スナッグゴルフ

    #スナッグゴルフ教室

    #増田能子プロ

     

  • 土佐ユートピアカントリークラブ三代目

    里実のおもてなし修行日記⑧

    高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!

     


     WORK 

    9月、10月は『開場記念祭』や『黒潮町民ゴルフ大会』という大きなイベントがありました。副支配人として初めての大イベントでした。色んな事でバタバタしてしまう事も多く、自分にとっての課題も見えました。事前準備がいかに大切かを再認識し、今後に活かして行きたいと思いました。またお気づきの点がありましたら、ぜひお声かけ下さい。

    当施設も伊勢エビ漁も解禁となり、大人気の伊勢エビパックもお得にご利用頂けます。この機会にぜひ、ご来場下さい!!

    そして 12月上旬頃より、女子風呂の拡張工事を行いました。女性ゴルファーの方の増加に伴い、女子風呂を拡張工事する事となりました。 お風呂場の内装等も大きく変わる予定となっております。女性の方には、12月上旬~1月末までの約2ヶ月間お風呂がご利用頂け無く、ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが、2月には完成予定となっておりますので、ぜひご期待下さいませ。

     


     GOLF 

    めっきり秋らしい気候となり、ゴルフシーズンが到来しました。

    最近は、業務が立て込んでいる事もあり回数がめっきり減ってしまっていますが、 コースに出ると、景色を眺めるだけでも、気持ちのリフレッシュが出来ます。そして心地良い疲労感もあり、つくづくコルフの楽しさに気づいたシーズンにもなりました。

    私の兄姉も幼少期には全くゴルフに興味がありませんでしたが、姉も「わたしゴルフしたいなあ。」など、ゴルフに興味があるようです。いつか、3兄姉でゴルフのラウンドもしてみたいです。

     

     

     

     

  • 四国ダブルス・スクランブルゴルフ大会

    主催■四国ゴルフ連盟・四国ゴルフ場支配人会

    後援■香川県ゴルフ協会・愛媛県ゴルフ協会・徳島県ゴルフ協会・高知県ゴルフ協会


    令和4年10月18日(火)、愛媛県の「新居浜CC」で開催されました。

     

     

    本大会は、ゴルフ業界の活性化、性別や世代を超えてゴルフを楽しんでほしいという思いで企画されました。

    当日は地区大会を勝ち抜いた82チームが参加し優勝を目指して熱い戦いが繰り広げられました。

    本大会のベストドレッサー賞・ペアルック賞は支配人様たちによる厳正な審査の結果決定いたしました。

    ご参加の皆様の、おしゃれで遊び心あふれるファッションをご紹介させていただきます。


    🏆  ベストドレッサー賞  🏆

    三十路の平成ギャル (香川県)

    ▲決め手は全身おソロのモノトーン。

     


    🏆  ペアルック賞  🏆

    HY (香川県)

    ▲シックにシンプルペアコーデ。

     


    ⭐️アンパンマン・バイキンマンも参戦!!


    ⭐️お揃いハットで!!


    ⭐️清潔感抜群!! 色違いコーデ。


    ⭐️斜めストライプを効かせて!!


    ⭐️赤黒ツートーンで決めて。


    ⭐️ミッキーと一緒に。


    ⭐️さりげなく部分ペアコーデで。


    ⭐️シンメトリーポーズで決める。


    ⭐️親子で参戦!! 内田ファミリー

     


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    ●審査の様子

     

     

     

  • 四国ダブルス・スクランブルゴルフ大会

    主催■四国ゴルフ連盟・四国ゴルフ場支配人会

    後援■香川県ゴルフ協会・愛媛県ゴルフ協会・徳島県ゴルフ協会・高知県ゴルフ協会


    令和4年10月18日(火)、愛媛県の「新居浜CC」で開催されました。

     

     

    本大会は、ゴルフ業界の活性化、性別や世代を超えてゴルフを楽しんでほしいという思いで企画されました。

    当日は地区大会を勝ち抜いた82チームが参加し優勝を目指して熱い戦いが繰り広げられました。


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

1 76 77 78 79 80 289