• スナッグゴルフセット寄贈式


    12/14(水)スナッグゴルフセット寄贈式

    ◆高松市立高松第一学園


     

     

     

    さぬき市のゴルフ用品メーカー『キャスコ』と『中国銀行』からSDGs活動の1つとして、スナッグゴルフセットが贈られました。


     スナッグゴルフとは? 

    ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


     ●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333) 

    小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

    TEL:090-8285-5333

     会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。 

     

    #スナッグゴルフ

    #スナッグゴルフ教室

    #増田能子プロ

     

  • 土佐ユートピアカントリークラブ

    高銀ユート会コンペ


    令和4年12月3日㈯、本コンペが42名の参加で開催されました。

    当日は好天に恵まれ暖かく、最高のゴルフ日和で参加者の皆様は楽しい1日を過ごされました。また、合宿中の女子プロ『長嶺 葉子プロ』『熊倉 莉子プロ』も参戦され、コンペを盛り上げました。

    今後も会のご発展をお祈り 申し上げます。


    ☀️女子プロも参戦し最高の1日に!!

    ▲(左)熊倉 莉子プロ ▲(右)長嶺 葉子プロ


     

     

     

     

     

     

     

  •  2022年度 

    岡山県県民シニアゴルフ大会 男子女子


    令和4年11月30日(水)に東児が丘マリンヒルズゴルフクラブ(玉野市)にて岡山県県民シニアゴルフ大会・決勝が開催され、男子の部、女子の部それぞれの入賞者が決定しました。

    女子の部では畝本小百合選手弓元直美選手のプレーオフが行われました。


     

    ▲男子の部優勝を飾った 安田 一選手

     


     

    ▲左から弓元選手伊原木会長畝本選手柴田選手

     

     

  •  高知  土佐ユートピアCC

     徳島  レオマ高原GC

     香川  志度CC

    土佐フレンドリーカップ開催


    令和4年12月2日㈮土佐ユートピアCCにて第5回目となる友好大会『フレンドリーカップ』が開催されました。

    本大会は昨年、提携を結んだレオマ高原GC」、「土佐ユートピアCC」、「志度CCが、メンバー様達の親睦を深めることを目的として始められた大会です。

    当日は総勢74名が、南国土佐のダイナミックなコースを堪能されました。


     海の幸満載!!土佐料理を堪能 

    前日の夜は『伊勢エビ』や『クエ鍋』など、土佐の名物料理で宴会が行われました。

     

     

     

     

     


     

    ▲土佐ユートピアCCと志度CC支配人様たち


    ▲レオマ高原CCの皆様


     

     

     

  • いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。

    いこいこゴルフ2023年3・4月号を発刊致しました。

    近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

     

    ・第6回  四国ダブルススクランブル大会開催情報

    ・ゴルフコースの基礎知識&マナー

    ・南 秀樹プロのココポイント「パター編」

    ・増田 能成プロによる上達のポイント「左足上がりではフック回転の球筋に」

    ・教えて!町上院長「体が硬い方への回旋・前屈運動」

    ・ゴルフ俳句&川柳

    ・ゴルフサークルやコンペ、競技成績などを紹介

    ・女子プロゴルファーの皆さんをご紹介!


    皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!!

    いこいこゴルフ編集部

     

  • ゴルフ場別予約状況

    3月6日(月)〜3月12日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況0303

    バナーからもご覧ください☺️

     

  •  高知  土佐ユートピアCC

     徳島  レオマ高原GC

     香川  志度CC

    土佐フレンドリーカップ開催


    令和4年12月2日㈮土佐ユートピアCCにて第5回目となる友好大会『フレンドリーカップ』が開催されました。

    本大会は昨年、提携を結んだレオマ高原GC」、「土佐ユートピアCC」、「志度CCが、メンバー様達の親睦を深めることを目的として始められた大会です。

    当日は総勢74名が、南国土佐のダイナミックなコースを 堪能されました。

    今後も3クラブの交流を通じて、クラブのご発展と本大会のご盛況を応援させていただきます。


    四国の中央レオマ高原GCから、瀬戸内海に面した志度CCから土佐ユートピアCCに集結!!

     

     

     

     

    太平洋に向かって豪快に打つ!!

     

     

     

     

     

     

     

    和気藹々とプレーを満喫。

     

     

     

     

     

     


    ▲優勝の植 修治さん


    ▲準優勝の青木 由治さん


    ▲3位の前田 和昭さん


     

     

     

     

     

     

     

  • 香川県スーパーグランドシニア&女子シニアゴルフ親善競技

    主催■香川県ゴルフ協会


    令和4年11月29日㈫、「坂出カントリークラブ」にて開催され、総勢53名のエントリーで競い合いました。

    本競技はスコアを競う以上に各クラブのゴルフ好きのシニアの方々が楽しく交流される事が目的とのことです。

    80歳以上の部優勝の裏山勝輝 選手は「楽しいゴルフができた」と喜ばれ、見事エイジシュートを達成されました。

    本競技がますます盛況に開催されることを願っております。


     男子75〜79歳の部 

    🏆  優勝  🏆 小林 洋二 選手


     男子80歳以上の部 

    🏆  優勝  🏆 裏山 勝輝 選手


     女子50〜59歳の部 

    🏆  優勝  🏆 鈴木 晴美 選手


     女子50〜59歳の部 

    🏆  2位  🏆 田中 政代 選手


     女子60歳以上の部 

    🏆  優勝  🏆 富田 佳子 選手


    ●男子80歳以上の部

    優勝裏山 勝輝 選手

    ●男子75〜79歳の部

    優勝小林 洋二 選手

    2位池内 五十二 選手

    3名が本大会でエイジシュートを達成されました!!


     

     

     

  • スナッグゴルフ教室


    11/25( 金)スナッグゴルフ教室

    ◆香川短期大学


     

     

     

     

     

    香川短期大学にてスナッグゴルフ教室が開催され、有意義で楽しいひとときを過ごしました。


     スナッグゴルフとは? 

    ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


     ●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333) 

    小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

    TEL:090-8285-5333

     会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。 

     

    #スナッグゴルフ

    #スナッグゴルフ教室

    #増田能子プロ

     

  • 第27回 岡山県民ゴルフ大会


    令和4年11月25日(金)に、山陽ゴルフ倶楽部(赤磐市)にて第27回岡山県民ゴルフ大会・決勝が開催されました。

    ▲優勝を飾った熊 裕大選手


     

     

     

1 72 73 74 75 76 289