• 令和4年度

    香川県ゴルフ協会 理事会・代議員総会

    優秀団体・個人選手表彰


    令和5年2月6日㈪、「鮎滝カントリークラブ」にて加盟クラブ代表者が出席して開催され、総会終了後に令和4年度優秀団体、個人を表彰しました。

    団体では、栃木国体で2位に入賞した「県国体選抜チーム」と、同国体でともに3位に入った「成年男子選抜チーム」「少年男子選抜チーム」、個人では国体でも少年男子チームのメンバーとして入賞に尽力し「日本ジュニアゴルフ選手権男子15~17歳の部」で優勝した四学香川西高1年の松井琳空海選手、「日本女子ミッドアマチュア選手権」で3位に入賞した堂西亜希子選手が選ばれました。

    少年男子選抜チームの筒井宏充監督は「雨の中で上位チームがスコアを落とす中で、全員よく耐えてくれました。力を出し切ってくれた」と、選手たちの奮闘を讃えました。

    成年男子選抜チームを率いた小松将美 国体委員長は「選手全員がベストを尽くしてくれた結果、3位入賞につながった」と振り返っていました。

    総会を終えた槙田会長は「これからはジュニア部門の活性化により一層力を入れるとともに、若い女性が気軽にプレーできるゴルフ場の雰囲気づくりをしていきたい」と話していました。

    本誌も、各選手がますます活躍し、香川県ゴルフ界が一層活性化し、発展するよう応援しています。


     


     

    ▲香川県ゴルフ協会  槙田 實会長


     

    ▲堂西 亜希子選手


     

    ▲松井 琳空海選手

    「うれしいです。日本ジュニアの時は調子が良く、初日は首位でした。2日目に逆転されましたが、最終日の後半でスコアを伸ばすことが出来ました。今年は、日本アマを取りたいです。」

     

     

  • いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。

    いこいこゴルフ2023年5・6月号を発刊致しました。

    近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

     

    ・Novil Cup開催!

    ・特集!新情報掲示板

    ・南 秀樹プロのココポイント「正しいフェースローテーション」

    ・増田 能成プロによる上達のポイント「傾斜が急な左足のショットについて」

    ・教えて!町上院長「筋力の低下をフォローする運動」

    ・ゴルフ俳句&川柳

    ・ゴルフサークルやコンペ、競技成績などを紹介

     


    皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!!

    いこいこゴルフ編集部

     

  • ゴルフ場別予約状況

    5月1日(月)〜5月7日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

    予約状況0428 

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 第1228回

    「たかまつ会」19周年記念コンペ


    令和5年2月1日㈬、高松正博氏が主宰する『たかまつ会』がついに19周年を迎え、77名の参加者で「高松パブリックゴルフコース』にて盛大に開催されました。

    当日、気温は9℃と肌寒く曇りでもありましたがみなさん笑顔でプレー&記念撮影。「みんなで写真撮ると疲れも吹き飛ぶわ」なんてお言葉もいただきました。

    景品も各ゴルフ場、関係者の提供でバッグやボール、キャップなど盛りだくさん。

     

    「これからもゴルフ仲間を増やして楽しい大会になる様に」と高松さんのあいさつもあり、今後も良きゴルフ仲間の集いになりますようお祈りしています。


    20周年を目指して!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     


     

    ▲優勝の三木 輝彦 選手


     

    ●ベストグロス賞/植 修治 GROSS 74

  • ゴルフはじめての方もゲーム感覚で楽しめる!

    シュミレーションゴルフ衛門


    仲間と気軽にリーズナブルにゴルフコンペも!

    香川県高松市郊外にあり駐車場も完備。室内なので雨に降られたり汚れることがないので普段着のまま気軽に楽しめます。

    「天候が悪くても気軽にゴルフしたい」「初心者だけどゴルフに興味ある」「日本の様々なコースを巡りたい」 など様々なご要望にお応えできる機器を取りそろえた衛門さん。

    オーナーの神内さんにお聞きすると 「最大8名で同コースを回ることができます。初心者でもゲーム感覚で楽しめるので、社内コンペやレクリエーションなどにも利用できたりと他とは違う企画を立てることができます。

    今、ピザ窯も作っている最中で、利用者に楽しいゴルフレクリエーションを提供出来たらうれしいです」とのことです。

    このほかにも、弾球測定や野外練習場でレッスンもできるゴルフをお客様に楽しんで頂きたいと愛を感じる施設です。


    ▲オーナーの神内さん


     

     

    同コースで8名までのコンペが可能!

     

     

     

  • 『40ヤード位の距離のショットが上手くインパクトできません』

     

    更新しました。

     

    増田さんバナー小

    バナーからご覧ください!

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    4月24日(月)〜4月30日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

    予約状況0421

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • ゴルフ場別予約状況

    4月17日(月)〜4月23日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     予約状況0414

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ◆開催場所◆四国カントリークラブ

    ◆開催日◆2023年5月26日(金)

    ◆参加費◆¥10,560(セルフプレー費・会費3,300円込) 税込 

    ※ゴルフ場利用税、ゴルフ振興金は別途

    ※キャディ希望は+3,300円(税込)

     食事付 


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    四国カントリークラブ

    徳島県美馬市穴吹町

    TEL:0883−52−5050

     

    こちらをクリック

     

  • 南秀樹プロのココ、ポイント

    『男性ゴルファー、女性ゴルファーの違い』

    ⑤パター編

    更新しました!

    南バナー

    バナーからご覧ください!

     

     

1 68 69 70 71 72 289