• スナッグゴルフ教室


    12/6(水)スナッグゴルフ教室

    ◆高松市立古高松南小学校


     

     

     

    皆さんにとても楽しんでいただけました。


     スナッグゴルフとは? 

    ゴルフの初心者や幼少児童を中心に普及しています。ゴルフのアイアン・パターを大きくしたプラスチックのクラブに、やわらかいテニスボールを球にして、マジックテープが付いた的に当て点数を競うゲームです。道具はゴルフと非常に似ていますが、安全で誰でも簡単に始めることができます。


    スナッグゴルフ教室ご案内

    ■屋島CC

    毎週日曜日

    15:00集合

    子ども:1人1回 400円

    保護者(中学生以上):500円

    複数人数同じ

    運動出来る服装、運動靴、飲み物、 タオル、帽子持参でお越し下さい!

    道具使用料・場所代含


     ●スナッグゴルフのお問い合わせ先は・・・増田能子プロまで(TEL090-8285-5333) 

    小学校へのスナッグゴルフ導入の活動は2010年8月から香川県でも始まり、用具が寄贈されています。

    スナッグゴルフがいろんな地域で広がっていけますよう、地域、学校、イベントそれぞれのご相談に対応いたします。

    TEL:090-8285-5333

     会社でのゴルフ部指導、講座の相談も承っております。 

     

    #スナッグゴルフ

    #スナッグゴルフ教室

    #増田能子プロ

     

  • ゴルフ場別予約状況

    4月8日(月)〜4月14日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。



    予約状況0405

    バナーからもご覧ください☺️

  • 8月16日(水)香川県綾歌郡綾川町 ロイヤル高松カントリークラブにて第165回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、くつわ堂んの「お菓子詰め合わせ」

     


     

    ▲順位賞、全員にご用意しています!


     プラスワンプレゼントも充実!! 

    ▲『やまもと農園』アスパラガス!(下1桁4・8・9)

    ▲『ベル高松本店』ドーナツタオル!(下1桁3・6)


     

    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券‼️

    🏆おめでとうございます💝


     

    ▲準優勝は、『肉のヒガシハラ』ソーセージ&ハムの詰め合わせ


    ▲特別賞(60位)は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!!


    ▲特別賞(80位)は、『肉のヒガシハラ』オリーブ牛!!

     


    🌟荒天後日の、良い夏空でプレー🎵初めての方にも楽しんでいただけました☀️

     

     

     

  • 香川県スーパーグランドシニア& 女子シニアゴルフ親善競技

    主催■香川県ゴルフ協会


    令和5年11月24日㈮、アルファ津田カントリークラブにて開催され、総勢44名のエントリーで競い合いました。

    当日は、11月後半とは思えない暖かく最高のゴルフ日和でした。本競技はスコアを競う以上に各クラブのゴルフ好きのシニアの方々が楽しく交流される事が目的とのことです。

    通常の選手権競技とは違いプレー中も雑談を交えた和気あいあいとした雰囲気でありながらも、紳士的で笑顔があふれるまさに親善競技でした。

    また、賞品も盛りだくさんでオリーブ牛にオリーブ豚、地元養鶏場の卵セットなどうれしい地産名物にさらに盛り上がりました。

    終始和やかな雰囲気の本競技がますます盛況に開催されることを願っております。


    🏆男子75〜79歳の部 優勝🏆

    若谷 良治選手


    🏆男子80歳以上の部 優勝🏆

    万城 安廣選手


    🏆女子50〜59歳の部 優勝🏆

    中島 久美子選手


    🏆女子60歳以上の部 優勝🏆

    富田 佳子選手(左)


    🏆ダブルペリアの部 優勝🏆

    高嶋 公一選手


     

     

     

     

     

    #香川県スーパーグランドシニア&女子シニアゴルフ親善競技

    #アルファ津田CC

    #若谷良治選手

    #万城安廣選手

    #中島久美子選手

    #富田佳子選手

    #高嶋公一選手

     

     

  • カシオワールドオープンゴルフトーナメント

    Kochi黒潮カントリークラブ

    11月23日㈭〜26日㈰


    鍋谷太一プロ初優勝会見にて

    「苦しいときや不安なときに初優勝の夢を見ることがあり、 泣きながら起きていたんです。 現実では泣かないだろうと思っていたけれど、わけわからんくらい泣いてましたね(笑)」と振り返りました。

    好物は奥様特製のマカロニサラダ。 「大好きです、バリくそウマイですよ!明日(月曜)帰宅したらきっとマカロニサラダです(笑)」

    ご夫婦で喜びを分かち合ってくださいね。

     

    #カシオワールドオープントーナメント

    #Kochi黒潮CC

    #鍋谷太一プロ

    #初優勝会見

    #マカロニサラダ

    #奥様特製

     

     

  • カシオワールドオープンゴルフトーナメント

    Kochi黒潮カントリークラブ

    11月23日㈭〜26日㈰


    令和5年11月23日㈭から26日㈰にかけて開催された今大会は好天にも恵まれ、大勢のギャラリーが訪れました。国内男子ツアーの終盤戦であり、賞金王やシード権を賭けた『クライマックス』となる大会でもあり、今年も名場面が数多く生まれました。

    最終日は大接戦のなか、27歳の鍋谷太一プロが猛チャージ。ウイニングパットを決めた瞬間、感涙にむせびました。「最後の60㎝くらいのパットがえげつないほど長く見えた」と勝利を噛み締めつつ振り返る鍋谷プロは、16歳でプロ転向。苦難の時期を乗り越え、12年目で夢にまで見た初優勝をつかみました。

    今後の大会のご発展、出場選手の皆さまのご活躍をお祈り申し上げます。


    🏆見事、初優勝を飾った鍋谷太一プロ🏆


    ▲カシオ計算機㈱代表取締役社長 樫尾和宏大会会長から鍋谷太一プロへ優勝賞金贈呈。


    🏆ベストアマチュア賞 小林翔音選手🏆

     

    ▲カシオ計算機㈱専務執行役員 樫尾隆司大会副会長からベストアマチュア賞の小林翔音選手へ楯を贈呈。


    ▲ドライビングディスタンス賞は311.88ヤードを記録した幡地隆寛プロに贈られました。


    ▲最終ホールでチップインイーグルを決め、今季の賞金王を決めた23歳の中島啓太プロ

    中島プロは2021年の本大会でベストアマチュアも獲得しています。


    片岡大育プロ


    西山大広プロ


    杉原大河プロ


    木下稜介プロ


    大盛況!!

    トーナメントならではのご当地グルメなどが揃うギャラリープラザ!!

    ▲香南市のご当地グルメ「中日そば」。うどんスープとモチモチの中華麺は相性抜群。揚げの甘い汁がスープに溶け出して深い味わいに。


    ▲高知県の郷土料理「どろめ汁」。どろめ(しらす)が香る、かき玉入りのすまし汁です。


    ▲表彰式の前には地元クラブチーム 「とらっく よさこい(ちふれ)」の演技が披露され、会場を盛り上げました。

     

     

     

     

    #カシオワールドオープントーナメント

    #Kochi黒潮CC

    #鍋谷太一プロ

    #小林翔音選手

    #幡地隆寛プロ

    #中島啓太プロ

    #高君宅プロ

    #中日そば

    #どろめ汁

    #とらっくよさこい

    #ちふれ

     

     

  • 山陽新聞レディースカップ

    チャリティ寄付金贈呈式開催

    10月20日(金)

    岡山プラザホテルにて


    2023年9月15日から17日まで開催されたJLPGAステップ・アップ・ツアー山陽新聞レディースカップ。そのチャリティイベントで集まった寄付金のうち、14万1,650円が、角稔文・大会運営委員長(右)から岡山県ゴルフ協会・大塚祥文会長(左)に寄贈されました。

    贈呈された寄付金は、岡山県のジュニアゴルファー育成などに役立てられます。

     

    #山陽新聞レディースカップ

    #チャリティ寄付金贈呈式

    #岡山プラザホテル

    #岡山県ジュニアゴルファー育成

     

  • WEBプレゼントの不具合を修正しました。

    皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

    こちらをクリック

    応募期間2024年5月15日(水)まで!

    皆様、是非ご応募下さいね!


    当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

    賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。

    尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    4月1日(月)〜4月7日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。




    予約状況0329


    バナーからもご覧ください☺️

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ◆開催場所◆鳴門カントリークラブ

    ◆開催日◆2024年4月12日(金)

    ◆参加費◆¥10,130(セルフプレー費・会費3,300円込) 税込   1,000円分食事補助券付 

    ※料金は変更になる場合がございます。


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    鳴門カントリークラブ

    徳島県鳴門市瀬戸町

    TEL:088−688−0111

    こちらをクリック

1 56 57 58 59 60 309