-
高松ゴールドCC 各イベント情報2024.07.20 update
アサヒビール ダブルススクランブル
開催日 7/28(日)
料金 12,000円(税・参加費込)
競技方法 18HSダブルススクランブル・Wペリア
1チーム2名にてお申し込みください。
お盆オープン杯
開催日 8/12(月・振休)
料金 12,000円(税・参加費込)
競技方法 前半ハーフ・Wペリア
マンデーオープン杯
開催日 7/8㈪・22㈪・8/26㈪
参加費無料!!
優勝賞品 すき焼き用オリーブ牛1kg
競技方法 前半ハーフ・Wペリア
※飛び賞あり
皆様のご参加をお待ちしております。
香川県綾歌郡綾川町 枌所西340-1
☎087-878-2200
#アサヒビールダブルススクランブル
#お盆オープン杯
#マンデーオープン杯
#高松ゴールドCC
#すき焼き用オリーブ牛
-
ゴルフ場別予約状況 7/22(月)〜7/28(日)2024.07.19 update
-
満濃オープン8月(満濃ヒルズCC)2024.07.18 update
2024年『満濃オープン8月』開催!!
40名限定(10組)
開催日 8/1(木)
プレー料金 セルフ 7,850円
参加料 1人/2,200円
競技方法 9ホールストロークプレー(INコースのみ)前半ハーフ集計・WP方式採用
計算方法 Wペリア(ハーフ)、上限18同ネット年齢
入賞 優勝〜5位・5位跳びの跳び賞(参加賞有ります)
申込方法 お電話にて受付中
締切 7/25(木)
※賞品発注のため、決まり次第締め切ります。
香川県仲多度郡 まんのう町炭所東2672
☎0877-79-3300
#満濃ヒルズCC
#満濃オープン8月
-
AYUのココcheck!!71🌸四国カントリークラブ(徳島県美馬市)2024.07.17 update
ゴルフ大好き「いこいこ仲間」の AYUさんが訪れたゴルフ場を女性目線でチェック!!
皆様もご参考にしてくださいね。
四国カントリークラブ (徳島県美馬市)
「始めたばっかりの頃に行って15年ぶりのコースでした。
グリーンが難しいイメージでしたが、そんなに大きくなく打ちやすかったです。フェアウェイも広くのびのびプレイ出来て良かったです。」
「ティーグランドが年齢によって細かく分けられたり、『こんな場所から打つのか!』 なと意表を突いたコースが 面白かったです。」
「せっかく徳島に来たので、お昼は山菜そばを食べました。美味しかったです。」
#四国CC
#広いフェアウェイ
#オレンジティー開設
#山菜そばが絶品
-
いこいこゴルフ情報誌プレゼント、ご応募ください!2024.07.16 update
-
全日本アマチュア・女子ミッド アマチュアゴルファーズ選手権 西日本地区予選2024.07.15 update
全日本アマチュア・女子ミッド アマチュアゴルファーズ選手権
西日本地区予選
令和6年4月17日㈬、「高松パブリックゴルフコース」にて本予選が行われました。
女子ミッドアマで一人予選を通過した岡初紀選手はOUT・INともに33という素晴らしいスコア。「ウェッジが得意です。今回、ここぞというところでウェッジが決まりました。次を見据えてステップアップできるよう頑張ります」とコメントをいただきました。
今回予選を通過したアマチュア11名の皆様は、5月15日㈬・16日㈭に兵庫県の「六甲国際ゴルフ倶楽部 ⻄コース」で開催される地区決勝に進出され、女子ミッドアマは5月28日㈫・29日㈬に兵庫県の「グランドオークプレイヤーズコース」で開催される地区決勝に進出されました。
皆様のご健闘を応援しております。
▲予選通過された岡 初紀選手
▲明徳義塾中・高ゴルフ部の皆さん
#全日本アマチュア・女子ミッドアマチュアゴルファーズ選手権
#西日本地区予選
#高松パブリックゴルフコース
#鏡原良功斗選手
#岡初紀選手
-
「たかまつ会」開催2024.07.14 update
1350回記念大会
「たかまつ会」開催
令和6年4月3日㈬、高松正博氏が主催する『たかまつ会』の1,350回となる記念すべき大会が盛大に開催されました。
当日は、あいにくの荒天となりましたが、今年で20年目になる本大会は「ゴルフ仲間を増やして、楽しい大会を」と尽力される高松氏を慕って多くの参加者が集まります。今後のますますのご発展を祈念しております。
▲(左)高松 正博氏
▲優勝の草薙 秀樹さん
▲記念品
#たかまつ会
#1350回記念大会
#ロイヤル高松CC
-
Novil Cup開催!2024.07.13 update
国内男子ゴルフABEMAツアー開幕戦
第16回
Novil Cup開催!
令和6年4月3日㈬から5日㈮までの3日間、徳島県の「Jクラシックゴルフクラブ」で開催され、小鯛竜也選手が5人によるプレーオフを制して同大会8年ぶり2度目の優勝を飾りました。
2日目にコースレコードとなる「63」をマークして首位に浮上した小鯛選手。最終日も手堅いプレーでスコアを伸ばしましたが、1打リード迎えた最終ホールをボギーとし、通算13アンダーで5選手のプレーオフにもつれ込みました。しかし18番で行われたプレーオフでは1ホール目で唯一バーディーを奪い、あっさりと激戦に決着をつけました。
優勝カップを手にした小鯛選手は「応援し、支えてくださった方々のおかげです。この優勝は自信になります。これを機にレギュラーツアーに復帰して、優勝できるように頑張りたい」と笑顔で話していました。
▲8年ぶり2度目の優勝を飾った小鯛 竜也選手
▲ノヴィルカップ大会実行委員長、久岡 征司氏から小鯛 竜也選手へ賞金授与
▲㈱四国京楽代表取締役/日野 泰昌氏から3日間トータル16バーディの大石 敦也選手へ「パーブレイク賞」を授与
▲大会役員の皆様と。
#Novil Cup開催
#JクラシックGC
#小鯛竜也選手
#大石敦也選手
-
ゴルフ場別予約状況 7/15(月)〜7/21(日)2024.07.12 update
-
南秀樹プロのココ、ポイント New!! バンカー超えのアプローチの対策2024.07.11 update