• 日本プロドラコン協会の今年のツアーが、1月26日に鹿児島国際ゴルフクラブで開幕します。

    ツアーは月1回開催される予定で、私は4月に福岡・伊都ゴルフクラブで開催される第4戦に参戦する予定です。

    大会では、6球打ちフェアウエイの上位3球の平均飛距離で競います。このため距離だけでなく、正確性も求められます。

    今は、体力強化と同時にクラブを握っての練習もしています。より遠くへ、まっすぐ飛ばすことを心掛けています。

    大会では、相当プレッシャーを感じると思いますが、思い切ってクラブを振り上位入賞を目指したいです。

    ところで、皆さんにはゴルフの師匠がいると思いますが、私が最初に教わったのは徳島県内の練習場やゴルフ場でレッスン教室を開催している田岡利也プロです。

    その指導法は、個人のレベルに合わせて懇切丁寧です。私もその指導に魅了され、ゴルフの楽しさ、奥深さ、難しさを知りました。

    これからも悩んだ時にはアドバイスをお願いしてレベルアップにつなげたいと思っています。

    ▲(左)田岡利也さん


    ドラコンツアープロ 藤倉 康徳 選手 (エース企画所属)

     


     プロフィール 

    ●徳島県美馬市出身。

    ●1981年生まれの37歳。

    ●生光学園高時代は野球部で活躍。

    ●現在は美馬市脇町でIT会社「エース企画」を経営。

     

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ◆開催場所◆サンライズヒルズカントリークラブ

    ◆開催日◆2020年3月4日(水)

    ◆参加費◆¥9,120(セルフプレー費・会費3,000円込)

    ※会費3,000円は現金にて集金します。


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    サンライズヒルズカントリークラブ

    香川県仲多度郡まんのう町中通129-1

    TEL:0877−85−2888

    http://www.sunrisehills.co.jp/index.php

     

    こちらをクリック

     

  • 謹賀新年2020.01.19 update

    南秀樹プロの100の壁を乗り越えよう!

    本年も、よろしくお願い申し上げます

    更新しました!

    南100の壁バナー

    バナーからご覧ください!

     

  • コースデビュー教室開催中!!

     要予約 

    本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている人達に実際ゴルフ場を体験していただき不安を解消していただこうと下記ゴルフ場にて開催されています。

    お一人で参加されても初心者同士でゴルフ仲間もでき、楽しいですよ!

    ぜひ一度、ご参加くださいね。


     満濃ヒルズCC 

    1/26㈰・2/9㈰

    PM2:00〜教本をもとにマナーやルールに関して解説。

    PM3:00〜練習グリーンにてアプローチ・ラウンドレッスン。

    ●集合/ロビー

    ●料金/2,000円

    0877-79-3300(中塚まで)

     


     志度CCゴルフスクール 

    毎週日曜日 PM1:00〜

    コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象

    PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。

    PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。

    貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。

    ●集合/練習場

    ●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)

    087-896-0111(石川まで)

     

     

    ▲11/10のゴルフスクールの様子

     

  • ゴルフ場別予約状況

    1月20日(月)〜1月26日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況200117

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 泉友会

    ゴルフ大会 & 懇親会


    令和元年10月19日㈯、香川県「ロイヤル高松CC」にて 記念すべき『第500回』の大会が開催されました。

    本会は住友グループの方々が、昭和52年頃発足されたもので43年間、月1回のペースで大会を開催され、記念周年には、沖縄・北海道・高知などへ遠征して、観光・宴会と楽しんできたそうです。

    「泉友会」は、住友の商標である「菱井桁」が「泉(いずみ)」を表すものという由来から命名されたとのこと。

    尽きない泉のごとく本会が続き、ゴルフを楽しまれることを祈念申し上げます。


    ▲発足当初からのメンバーの (左より)山中さん(78才)、長尾さん(82才)


    ▲長尾さんの始球式でスタート!!


    ▲優勝者へ賞品の贈呈!!


     

     

     

     

     

    ▲ゴルフ仲間との宴会は最高に楽しいひとときです。

     

  • 日台交流 うどん県レディースゴルフトーナメント

    「宮𥔎 乙実プロ」2位Tおめでとうございます!!


    先日開催されました『LPGAステップアップツアー うどん県レディース』にて本誌でも紹介しています『高知県黒潮町のスポーツツーリズム』を利用してゴルフ合宿を行っている宮㟢乙実プロが見事2位となりました。

    また、男子の日本オープンに亀代順哉プロ弓削淳詩プロ、アマチュアの生源寺龍憲君が出場を果たしました。

    みなさんが合宿して集中的に練習できたことが成果につながったとの感想を頂いているそうです。

    本誌もこの官民一体の取組を今後も応援していきたいと思います。

  • LPGAステップ・アップ・ツアー特別競技

    日台交流

    うどん県レディース ゴルフトーナメント

    ■主催/一般社団法人日本女子プロゴルフ協会

    ■共催/OHK岡山放送

    ■公認/台湾女子プロゴルフ協会


    令和元年10月18日㈮~20日㈰、第6回目となる 『日台交流 うどん県レディースゴルフトーナメント』が満濃ヒルズCCにて開催されました。

    最終日、3位タイで出たヌック・スカパン選手(タイ)は粘り強いゴルフで見事な逆転優勝を飾りました。

    優勝スピーチでは笑顔で「ありがとうございました!」と一言。

    4勝目到達までの苦悩もあった中、最終組での宮田成華選手サイペイイン選手とのラウンドについては「とにかくにぎやかにプレーできました。」とリラックスして楽しいゴルフができたことをアピールしました。

    中静大会会長からは「スカパン選手が最終ホールで選手紹介の際、合掌されたことがとても印象深かった。前年ステップ・アップ・ツアーに出場した河本結プロ渋野日向子プロも現在レギュラーツアーで目覚ましい活躍をしています。岡山放送は今後も若い方、ジュニアを応援していきます。」と挨拶されました。

    日台の交流を深め、地元ジュニアや若いプロにとって大きなチャンスとなる本大会が、今後もうどん県香川の「ゴルフの祭典」としてますます発展されることを本誌も応援していきたいと思います。


     今季ステップ・アップ・ツアー4勝目!! 

    優勝!!ヌック・スカパン選手

    ▲本大会で優勝賞金360万円を手にし、ステップ・アップ・ツアー賞金ランキング1位を決めました。


    ▲中静大会会長から優勝カップを贈呈。


    ▲西野金陵株式会社、西野代表取締役から「清酒金陵」 1年分の目録が贈呈されました。


    ▲ベストアマを獲得した尾関 彩美悠選手


    ▲特別賞として鄭美琦理事長から宮﨑乙実選手へ2020年1月台湾で開催される『日立レディースクラシック』出場権の目録が贈呈されました。


    「黒潮町スポーツツーリズム」を利用して土佐ユートピアCCでの合宿に何度も参加されている宮𥔎乙実選手に高知県から応援隊が駆けつけました。


     大盛況のギャラリープラザ! 

     

     

     

     


     

     

     

     


  • 新しいプロが増えました!

    高松市と丸亀市でカイロプラテック「けん」を経営している高尾健太さんが、11月に行われたプロテストに見事合格しました。

    ▲(右)高尾健太さん


    高尾さんは、高松商出身で地元の企業に勤めた後、2007年から6年間、四国アイランドリーグPIʊSの香川オリーブガイナーズに所属し、2年連続最多勝を記録するなど主力投手として活躍。退団後にカイロプラッテック院を開業。ゴルフは趣味で楽しんでいましたが、ドライバーの飛距離には自信をもっており、呼びかけに応じてくれてプロテストに挑むことを決意。

    現在は、仕事の合間を見つけて、一緒にクラブを振ったり体力強化したりしています。

    大会で好成績を残す目標と同時に、四国在住のプロの人数が増えて将来は四国で大会を開催するという、もう一つの夢を実現するために、これからもプロへの挑戦者を探していきたいと思っています。


    ドラコンツアープロ 藤倉 康徳 選手 (エース企画所属)

     


     プロフィール 

    ●徳島県美馬市出身。

    ●1981年生まれの37歳。

    ●生光学園高時代は野球部で活躍。

    ●現在は美馬市脇町でIT会社「エース企画」を経営。

     

  • 2019 日台交流 うどん県レディース ゴルフトーナメント

    ジュニア達の活躍、そして羽ばたけ 未来へ!!


     ジュニアレポート 

    今大会に出場したジュニア6名の抱負と今後の目標を聞かせていただきました。

    大きな舞台で戦った体験を糧に、さらに大きく成長していくジュニア達のますますの活躍を期待して応援いたします。


    三瀬 舞愛(ミセ マリア)

    (四国学院大学香川西高等学校1年)

    ●ゴルフ歴/6歳〜

    ●ゴルフを始めた動機/親に連れられて

    ●得意クラブ/ドライバー

    ●ドライバー平均飛距離/240Y

    ●大会に向けて…

    本大会に向けて基礎トレーニングをしっかりしてきました。

    当日が雨だとしてもフェアウエイに載せていけるよう運びたい。

    飛距離に関しては負けない自信があるのでピンに寄せてゲームを進めていきたい。

    ●今後の目標

    3年間しっかり考えて、プロもしくはアマの道へ歩んでいくつもりです。

     

1 177 178 179 180 181 289