• ゴルフ場別予約状況

    2月3日(月)〜2月9日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況200131

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 今回はいこいこゴルフ読者様に、

    『ゴルフ場スタンプラリーについて』をお聞きしました。

    みなさんご覧くださいね。

    スタンプラリーについてアンケート

  • 香川県レディース・シニアクラブ対抗ゴルフ競技

    ■主催/香川県ゴルフ協会


    令和元年10月31日㈭、本競技が「琴平カントリー倶楽部」にて行われ47名が参加されました。

    団体優勝は『鮎滝CCチーム』で令和2年、11月に岐阜県で開催される「第33回ねんりんピック」の出場権が付与されました。

    優勝チーム代表が「一度は全国大会に行きたいと思っていましたが、ゴルフの女神が降りてきて優勝できました。岐阜では頑張ってきたいと思います。」と喜びのスピーチをされました。

    選手の皆様のご検討を応援しております。


    ▲優勝/鮎滝CCチームの皆様


    ▲優勝チーム代表/堀川昌俊選手


    ▲レディース優勝/上田彩子選手


     

     

     

     

     

     

  • 高松青春ゴルフセンター

    sweets 女子ゴルフコンペ

     協賛 

    ●㈱いーと・いん

    ●㈱サニクリーン四国

    ●ポーラザビューティー丸亀町フェスタ店

    ●REST整体院

    ●片原町欽山製麺所


    令和元年11月4日㈷、「高松グランドCC」にて『ゴルフ大好き女子』だけの本コンペが開催されました。

    女子だけとあってウェアも華やか、コースでも表彰式でも賑やかにのびのびと楽しい一日を満喫されました。

    ぜひ、またの開催を 楽しみにしています。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 四国アンダーハンディキャップ ゴルフ競技

    主催■四国ゴルフ連盟


    令和元年10月30日㈬、愛媛県の「今治カントリー倶楽部」にて、JGA/USGAのハンディキャップインデックス所持者132名が参加し盛大に開催されました。

     

    当日は久しぶりに爽やかな秋晴れで、ご参加の皆様も日頃の成果を発揮されたようです。

    本大会は競技の中で最も親善・親睦を深めることを目的としたもので、表彰式も豪華賞品が多数用意され飛び賞が発表される毎に歓声が沸き起こりました。

     

    男子優勝は安藤彰浩選手、女子優勝は中谷京子選手が獲得され、男女各上位8名に12月3日㈫、「千葉カントリークラブ」(野田コース)開催の「第10回JGA杯 J‐sysゴルフ選手権」への出場権を付与されました。

    本誌も、全国大会に出場する選手の皆様のご健闘を応援しております。


    ▲(左から)3位/寺尾選手・優勝/安藤選手・2位/元下選手


    ▲(左から)3位/甲藤選手・優勝/中谷選手・2位/小松選手

     

     

     

     

  • 中山真碧(モアナ)さんの海外Challenge Diary③


    ■10月下旬/日本帰国

    ■10月28日/「大阪府高等学校  ゴルフ選手権秋季大会」出場  予選通過

    ▲FM香川『ゴルフのある日々』出演し、ハワイでのジュニアゴルフについてお話ししました。

    パーソナリティ 千葉さんと

    ■11月4日 〜1週間  オーストラリアにてゴルフ  強化合宿に参加

    ■11月11日〜1週間  日本の高校のスクーリングに通いました。毎月のレポートもきちんと提出してスムーズに終わりました。

    ■11月20日〜/関西高ゴ選手権決勝 大会参加。関西の高校から勝ち上がったみんなととても仲良し♪

    大会の度に会えるのが毎回楽しみです。

    ■11月22日/ハワイへ。9月から通い始めたハワイのウィリアムプレジデントマッキンレー高校も、英語で授業というAway感な中でも頑張ってこなしています。

    中々ハードな日々を過ごしましたが日本もハワイもオーストラリアもどこにいても本当に楽しいです。

    12月は最後の週に今年最後のハワイでのジュニアゴルフ大会がオアフ島で開催されるのでしっかり練習して頑張ります。

  • ゴルフショップ イシイ

    フレンドシップゴルフ大会


    令和元年10月28日㈪、満濃ヒルズカントリークラブにて本コンペが開催され、日頃からショップや練習場をご利用のお客様163名が参加されました。

     

    景品は有名メーカーのゴルフグッズが満載で大変喜ばれていました。

     

     

    今後もゴルフを通じて皆様の親睦を深め、ゴルフの楽しさを拡げていかれることを応援しています。


    ▲(左)優勝/矢野泰規さん


    ▲「恥ずかしいけど奥さんの代わりに…」(右)イシイ(141位)賞/三好美鈴さん(ご主人)


    ▲石井社長


    ゴルファーのためになるクラブフィッターのたけちゃん(右)の

    ズバババGOLF チャンネル登録してくださいね。

     

  • ゴルフ場別予約状況

    1月27日(月)〜2月2日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況200124

    ゴルフ場週間ガイドバナー

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 四国ジュニア ゴルフ選手権秋季大会

    主催■デイリースポーツ・四国高等学校ゴルフ連盟


    ■小学生の部 ■中学校男子の部 ■中学校女子の部

    ■高等学校男子の部 ■高等学校女子の部


    令和元年10月26日㈯・27日㈰の2日間に渡り、四国4県のジュニア各部の選手権大会が香川県高松カントリー倶楽部(パー70)」にて開催されました。

    1日目、小学生の部は田中優希選手が粘りのゴルフで見事優勝を果たしました。

    2日目は中学・高校生各部の、激闘が繰り広げられました。

    中学男子の部は昨年小学生の部で優勝した松井琳空海選手、中学女子の部は2位と1打差の接戦を制した成松優羽選手が優勝しました。

    高校男子の部は福住将選手が8アンダーで12年ぶりにコースレコードを更新し、2位には双子の弟・修選手が入り兄弟でワンツーとなりました。

    高校女子の部は都玲華選手が、昨年中学女子の部優勝に続いて連覇を果たしました。

    唐津大会会長からは、福住選手をはじめ優勝選手たちのスコアが「素晴らしい」と称賛の言葉が贈られました。

    選手の皆様方のさらなるご活躍を本年も応援しております。


    (左より)▲高校男子の部優勝 福住 将選手

    高校女子の部優勝 都 玲華選手

    中学男子の部優勝 松井 琳空海選手

    中学女子の部優勝 成増 優羽選手


    ▲小学生の部(前列左から)優勝の田中優希選手と表彰選手の皆様


    ▲コースレコード更新の福住将選手へ(左)デイリースポーツ四国坂元本部長、(右)高松CC朱支配人からに特別賞を贈呈。


    ▲唐津大会会長


    ▲川平大会実行委員長


    ▲吉岡競技委員長


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記22』

    更新しました。



    谷本伊知郎バナーHP用

    バナーからご覧ください!

1 176 177 178 179 180 289