-
ゴルフ場別予約状況 New!!2021.05.21 update
『ゴルフ場別予約状況』
5月24日(月)〜5月30日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
増田能成プロのワンポイントレッスン New!!2021.05.20 update
『インパクトからフィニッシュにかけて』
更新しました。
バナーからご覧ください!
-
WEBプレゼント2021.05.19 update
WEBプレゼント
応募期間〜2021年5月7日(金)〜2021年7月7日(水)まで!
皆様、是非ご応募下さいね!
A.プレゼント第1弾
1名様
本間ゴルフ
キャディバッグ
B.プレゼント第2弾
1名様
タイトリスト
ゴルフボール 1ダース(12球)
C.プレゼント第3弾
3名様
プロフェッショナル(男性用)
飛びにつながる、プロも絶賛の履きごこち!!
サイズ:21センチ〜26センチ(右手用あり)
レディースプロ(女性用)
ソフトに握れて、スイングスピードがアップ!
サイズ:18センチ〜21センチ(右手用あり)
(ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)
※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。
男性用・女性用どちらかお選びください。
※色は、編集部にお任せください。
D.プレゼント第4弾
1名様
イオミックグリップ
ワイルドなイメージが魅力のアーミーからBlack、登場!
ご提供:(株)IOMIC)
(Sticky Black Army 1.8 14本セット)
アーミーイエロー
口径:M60
外径:1.8(21.8mm)
トルク:2.7
硬度:52
黒を基調としたことで、カモフラージュ柄をイメージしたArmyがよりワイルドに。
特殊融合製法なので複雑な表面柄は1本ずつ違うのが魅力です。
E.プレゼント第5弾
5名様
パットゴルフ 松山コース
ペア1ゲームプレー券
⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。
⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。
⭐️本券は換金はできません。
2021年9月末日まで有効。
(ご提供:パットゴルフ松山コース)
☎089-962-6269
F.プレゼント第6弾
3名様
さぬきマルベリーティーパウダー【粉末桑茶】
お子様や妊婦の方も安心なノンカフェインのパウダー茶
⭐️さぬきマルベリーティーパウダーは香川県さぬき市の山間部にて自然農法(農薬・肥料不使用)で育てた桑葉を手積みし、日本茶製法で仕上げたほんのり甘く色鮮やかな粉末桑茶です。
まろやかでやさしい香りをお楽しみいただけます。
G.プレゼント第7弾
1名様
増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ&
XXIOパワーコイルティプラス
伸びて・しなって振り抜き感爽快!!
便利なヒモ付き!!
⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの
増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!
ゼグシオのパワーコイルティプラスとセットで1名の方に。
プレゼントご希望の方へ
お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。
ゴルフウェアや小物についてお聞かせください。
Q1:あなたはゴルフウェアや小物に関して興味が有りますか?
a. ウェアに興味が有る
b. 小物にに興味が有る
c. あまり興味がない
Q2:ウェアに興味が有る方にご質問です。決まったメーカーをいつも買いますか?
a. 決まったメーカーがある
メーカー名( )
b. 決まったメーカーは特に無い
Q3:小物に興味が有る方にご質問です。 決まったメーカーをいつも買いますか?
a. 決まったメーカーがある
メーカー名( )
商品名( )
b. 決まったメーカーは特に無い
ゴルフに行く際のお車についておきかせください。
Q4:あなたがゴルフに行く際に乗っている車は?
メーカー( )
車種( )
Q5:次に欲しい車はありますか。
メーカー( )
車種( )
Q6:憧れの車や欲しい車はありますか。
メーカー( )
車種( )
Q7:ゴルフ・日常においてエピソードなどあれば、お教えください。
( )
「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!
第1希望、第2希望をお書きください。
応募締切は2021年7月7日(水)。どんどんご応募下さいね。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。
尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。
-
日本プロドラコン協会(JPDA)の公式戦に初参戦!2021.05.18 update
日本プロドラコン協会(JPDA)の公式戦に初参戦!
2、3月に開催された2試合に出場しました。しかし、2大会とも力を出し切れず不本意な成績に終わり、改めて公式戦の難しさを痛感しました。
初参戦した神戸市のダンロップゴルフコースで行われた大会は、フェアウエイが狭いうえ、雨で強風が吹くコンデション。さらに初陣の緊張感もあって、フェアウエイをキープできたのは1球だけ。記録は277ヤードで予選敗退となりました。
「次こそ」と臨んだ岡山県倉敷市にある岡山西ゴルフ倶楽部での第2戦は、無風の好条件。しかし、意気込み通りとはいかず記録なしという残念な結果に終わりました。
2分30秒以内に6球打ち、フェアウエイの3球を計測するという規則が目に見えないプレッシャーとなることを実感しました。
1、2球目にフェアウエイに乗らなければ、さらなる重圧となって普段の力が出せないことも分かりました。逆に、3球を狙い通り打てばいい、と考えることも大切かもしれません。
2試合を通じ「ショットの精度をある程度上げなければ戦えない」ということを実感しました。
今は、1,2戦のほろ苦い経験を生かして次戦(5月開催予定)に向けて練習に励んでいます。
いい結果が報告できるように頑張ります!
▲一緒に出場した清水プロ(左)と
▲藤倉プロのショット
ドラコンツアープロ 藤倉 康徳 選手 (エース企画所属)
プロフィール
●徳島県美馬市出身。
●1981年生まれの39歳。
●生光学園高時代は野球部で活躍。
●現在は美馬市脇町でIT会社「エース企画」を経営。
-
徳島ジュニアゴルフツアー2021.05.17 update
令和2年度最終戦
徳島ジュニアゴルフツアー
令和3年3月6日㈯に「Jクラシックゴルフクラブ」で開催され、小学生から中学生までの13人が、寒風が吹く中で年間優勝を目指して懸命にプレーしました。
徳島ゴルフツアーは、子供たちのレベルアップと人間形成を図ろうと発足。ルールやマナーも厳しく規定して昨年6月から毎月1回、県内のゴルフ場を転戦して10試合を開催。ポイント制で中学から小学高・低学年の男女に分かれて腕を磨いてきました。
手探りでスタートしたツアー。さまざまな問題に直面しながらも、保護者やゴルフ場、さらに県内企業の協力もあって計画通り開催してきました。選手たちも、いろんなゴルフ場でのプレーを経験して実力をつけ、ジュニア四国大会では上位に入賞する選手もいました。
年間優勝者の表彰式で賞状と景品を手に笑顔を見せる子供たちを見て、事務局の森本直秀さんは「コロナの蔓延で中止という話もありましたが、クラブハウスなどでマスクをしない人は出場停止にするなど健康面に配慮して実施してきました。やってよかったと思います」と手ごたえを感じています。
令和3年度のツアーは6月からスタートする予定。 前川光博会長は「コロナ禍が収束すれば県外からの参加者を募り、できれば規模を拡大したい」と話していました。
▲表彰される年間優勝者
▲プレーを終え笑顔の選手
▲各学年の年間優勝者
-
ジュニアゴルファーサポート制度(J・G・S・S)2021.05.16 update
愛媛県ゴルフ協会
ジュニアゴルファーサポート制度(J・G・S・S)
愛媛県内学校に在籍するジュニアゴルファーが、当ゴルフ協会加盟19ゴルフ場を利用する場合、特別料金(一律2,000円税込み・土・日・祝含)で利用することができます。
ジュニアゴルファー(保護者)の皆様へ
※下記1〜9の項目をお守りください。
①愛媛県ゴルフ協会ジュニア会員(JGAジュニア会員)の登録を必要とし愛媛県内の小学校・中学校・高等学校在籍者とします。
②ゴルフ場利用にあたり、受付時に必ずJGAジュニア会員証・健康保険証・学生証(交付されている場合のみ)を提示してください。
③ジュニア会員1名に対して、保護者1名の利用料金を、利用ゴルフ場の会員並料金とします。(尚保護者1名に対しジュニアゴルファー2名又は3名まで引率プレー可能です。)
④プレー予約の受付は、プレー当日の30日以内からとなります。
⑤プレー予約の際に必ず「J・G・S・S」適用者であることを申告して下さい。(※プレー当日の申告は「J・G・S・S」適用外となります)
⑥プレーは、1R(ラウンド)のみの対象となります。
⑦プレー中、コース内での練習は禁止とします。
⑧レストランへの飲食物の持込みは禁止とします。
⑨ゴルフ協会主催競技やゴルフ場が指定する日において「J・G・S・S」が適用されない場合があります。
詳細は、利用予定ゴルフ場又は、協会加盟ゴルフ場へお問い合わせ下さい。
【お願い事項】
本制度は、愛媛県ゴルフ協会と、協会加盟19ゴルフ場の協力によってなり立っています。ゴルフ場利用においては、利用ゴルフ場の慣例を尊守し、 エチケット・マナーにご注意をお願い致します。(食事等は、ゴルフ場の レストランを利用して下さい)
愛媛県ゴルフ協会(EGA)
-
いこいこスタンプラリー抽選会2021.05.15 update
第2回
いこいこゴルフ企画 4ゴルフ場
スタンプラリー抽選会
令和3年3月2日㈫、「高松CC」にて4ゴルフ場支配人様により抽選会が行われました。
抽選は今回の達成者300名様のリストを作成し、通し番号を付けて行います。20種目、当選人数分を順次選んでいただきました。
達成者の皆様には抽選後、順次賞品をお送り致しましたが 今回、賞品により送付が遅れてしまいご参加いただいた皆様にご心配をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
今回の反省をもとに、より良い企画を考えていきたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
▲TVは3ゴルフ場支配人様が1枚ずつ引き当てました。
-
ゴルフ場別予約状況 New!!2021.05.14 update
『ゴルフ場別予約状況』
5月17日(月)〜5月23日(日)を更新しました。
ぜひご覧ください♪
電話でのご予約の際は、
『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。バナーからもご覧ください☺️
-
増田プロお友達プレゼントB2021.05.13 update
いこいこゴルフをご覧の皆様、こんにちは!
いこいこ最新号(5・6月号)の『増田プロお友達プレゼント』は、
B ワンズカフェ看板娘『白川茉歩』さんより『ワンズカフェ コーヒー・紅茶券、ワッフル半額券』と、
ワンズカフェ看板娘 白川茉歩さん(株)エルネストジャパン所属
「美味しいワッフルを一度食べに来てください✨」
増田プロマーキング スリクソンボール1スリーブ!
1名さまにプレゼント致します!
ご応募は、いこいこゴルフ情報誌5・6月号の42Pハガキのプレゼント希望欄にチェック!
皆様、たくさんのご応募お待ちしております!
ワンズカフェ
TEL:087-867-2899
香川県高松市木太町953-1
営業時間:9:00~20:00
#白川茉歩
#ワンズカフェ看板娘
#ワッフル半額券
#コーヒー・紅茶券
#増田能成プロお友達
-
土井邦良氏のご功績を讃えて・・・2021.05.12 update
ゴルフトーナメント地域活性委員会 会長
土井 邦良氏のご功績を讃えて…
元ミサワホーム中国の会長で、ゴルフトーナメント地域 活性委員会会長を務めた土井邦良氏が、 令和3年2月14日、ご逝去されました。
土井氏は平成16年に岡山県内の有志企業で組織された 「ゴルフトーナメント地域活性委員会」の創設者です。
平成20年まで男子レギュラーツアー・マンシングウェアオープンKSBカップ、 平成22年から女子ステップ・アップ・ツアー山陽新聞レディースカップの支援に 尽力されました。
本誌の取材にも毎回快く応えてくださり、大変お世話になりました。
ここに感謝を込めて、偉大な功績をご紹介させていただきます。
「世界にはゴルフで活性化した街がある。
オーガスタをお手本に、地元開催トーナメントを誇りに」
土井氏によって創設されたゴルフトーナメント地域活性委員会には、岡山県内の企業が多数参加。企業の枠を超えた“地域密着型”の支援組織としてスタートしました。
土井氏が描いた理想型は、ご自身が観戦で訪れたマスターズの開催地・オーガスタ。リピーターとして何度も訪れたくなるオーガスタはまさにゴルフのテーマパーク。「岡山を日本のオーガスタに」と、さまざまなアイデアと試みで、トーナメントの魅力アップに貢献されました。
魅力ある催し、遊園地や地域の催しと連携して街を「お祭り化」する試み、観戦チケットに抽選券の組み込み、観戦マナーの向上など「ギャラリーの視点」と「おもてなし」を常に大切にされていました。
そして平成19年のマンシングウェアオープンKSBカップで、当時アマチュアだった15歳の石川遼選手が史上最年少優勝。翌年大会の観客動員数が3万3351人を突破したことで、委員会の取り組みも「岡山流」として全国に知られることとなりました。
さらに山陽新聞レディースカップでは平成24年、ステップ・アップ・ツアー史上初の観客動員数1万人を突破。以降、毎年同ツアーでの最多動員数を記録しました(昨年は無観客開催)。
「ゴルフで地域活性」をまさにライフワークとされ、ゴルフのすばらしさを、ゴルフトーナメントを通じて伝えてくださった土井氏。あらためて感謝の思いとともにご冥福をお祈りいたします。
▲試合ではプレスとして撮影も。
▲大会記者発表にて。