• 身体の状態を知ることのお手伝い

    REST整体院(レスト)


    あなたの身体に寄り添ったアドバイスを REST整体院(レスト)院長が答える


    ・右の股関節が硬く「あぐら」がかけません。股関節の可動域は広がりますか?(香川県/いぬさん/53歳/男性)

    ・歩くときに股関節が痛みます。原因は何が考えられますか?(徳島県/エビちゃんさん/56歳/女性)


    「あぐら」や座り込んだりすることができない場合は骨格に原因があることがあります。

    性差での骨格の違いや複合的な関節の屈曲などでもできないことがありますので、無理にすることはないと思います。

    歩く時に股関節が痛くなるという現象は歩行中に足をついた時、足を後ろに送る時、あと股関節の痛い部分で大きく違いがあります。

    あまりにひどい場合は一度診察されることをお勧めします。

    今回は、股関節の可動域を広げる運動と股関節の筋肉を鍛える運動を中心に進めていきましょう。


     1. 座って股関節を開く運動 

    ①座って両足を前に伸ばします。片足を立てて開く、立てて開くを繰り返す。

     


    ①座って右足を広げ、左足をくの字に折ります。右足の付け根部分にある筋肉をほぐしましょう。

    ②しばらくしたら右足を立ててみましょう。筋張ったところに痛みを 感じる場合はゆっくりと。

     片足を終えたらもう片足も行いましょう。


    ※股関節に余裕がない場合は、あぐらをかいて足を押すと全身が揺れます。

     このような人は無理しないように、行いましょう! 


     2. 足を抱えて股関節を開く運動 

    座った状態で片方の足首もしくは足裏を持って小脇に抱えて、可動域を広げていきましょう。

    膝をかかえて揺するように可動域を広げていきましょう。

     


     3. ゴムを使った筋肉の付け方 

    自転車のチューブや100円ショップなどで手に入れることができるゴムを使って筋肉をつけるトレーニングをしましょう。

     

    ・両足にゴムバンドをかけます。軸足を決めて片足の動きを左右前後と開閉します。

     ※左右の開閉運動は軸足と平行にしましょう。 


    ▲院長の町上さん


     プロフィール 

    11年前、理学療法士資格取得。

    病院にて8年勤務 →勤務中に整体師資格取得。

    →3年前REST整体院開院。

    →開院1年目に、ゴルフ専門 【タイトリストパフォーマンス研究所認定者】資格取得。

    REST整体に来院される8割の方が、プロゴルファーから競技にも出られているアマチュアゴルファー【学生〜シニア】であり、整体・トレーニングを受けられています!!


    REST整体院(レスト)

    住所:〒761-0113 高松市屋島西町2421-28

    T E L:090-5277-7901(予約制)

    定休日:日曜・祝日

    料金:要確認


     営業時間 

    10時~19時最終受付

    木曜/10時〜14時30分最終受付

    土曜/9時〜20時最終受付

     

    #REST整体院

    #股関節が硬い

    #あぐらがかけない

    #股関節を広げるストレッチ

     

     

     

  • たけべの森ゴルフ倶楽部(岡山県岡山市北区)

    岡山県シニアゴルフ選手権競技 決勝

    主催■一般財団法人 中国ゴルフ連盟

    岡山県ゴルフ協会

    岡山県ゴルフクラブ連盟


    令和3年6月29日(火)から30日(水)にたけべの森GCで行われた今大会は、第51回中国シニアゴルフ選手権競技岡山地区予選も兼ねた競技会です。

    2日間を制したのは、笠岡カントリー倶楽部所属の諏澤一選手

    「最終組は久々でした」と、2日間を終えてホッとした様子で語る諏澤選手。

    今大会の優勝者を含む上位10名が、9月1日(水)、2日(木)に広島県の鷹の巣ゴルフクラブで行われる中国シニアへの出場権を獲得しました。

    選手の皆様のさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

    ▲会場となったたけべの森GC。

    ▲優勝カップを授与される諏澤一選手。

    諏澤選手は29歳の時にゴルフに出会ったそうです。

    「試合はたくさん経験できたので、今後はゴルフを一層深く楽しんでいけたらいいですね」と語っていました。

    ※撮影時のみマスクを外していただきました。

     

  • 後楽ゴルフ倶楽部(岡山県岡山市北区)

    国民体育大会中国ブロック大会 ゴルフ競技 少年男子

    主催■公益財団法人日本スポーツ協会


    令和3年6月23日(水)から24日(木)にかけ、後楽GCで開催された今大会は、今年9月25日(土)に三重県で開幕する「第76回国民体育大会」の出場県を選考する競技会です。

    競技は団体戦と個人戦で競い、中国地方5県のうち団体戦で勝ち抜いた上位3県が出場権を獲得します。

    結果は岡山県が優勝。2位の山口県、3位の島根県とともに国体への切符をつかみました。

    岡山県代表の髙田圭一郎選手は「団体戦なので優勝できるように頑張りたい」と意気込みを語っていました。

    ▲優勝した岡山県代表。左から浅井正泰監督、大嶋宝選手、大嶋港選手、髙田圭一郎選手。

    ※撮影時のみマスクを外していただきました。


     

     

    ▲全力でプレーする各県の代表選手。



    ※記事は国体の中止発表前に取材・編集したものです。

    取材協力■岡山県ゴルフ協会

     

  • コースデビュー教室開催中!!

     要予約 

    本教室は「練習場には通っているがコースに出るのは不安だ」と思っている方、さらに技術上達を目指したい方、練習場、練習グリーンで西岡プロの適切な指導が受けられます。


     志度CCゴルフスクール 

    毎週日曜日 PM1:00〜

    コースデビュー希望者、技術向上を求める方対象

    PM1:00〜西岡宏晃プロ指導のもと練習場にて打撃練習を行う。

    PM2:00〜練習グリーンにてアプローチ、バンカー等の指導。

    貸しクラブもあり。 シューズ・グローブはご持参ください。

    ●集合/練習場

    ●料金/1,000円(ボール代は料金に含む)

    087-896-0111(石川まで)


     

     

     


    #ゴルフコースデビュー教室

    #志度CC

    #西岡プロ

     

  • いこいこゴルフをご覧の皆様、こんにちは!

    いこいこ最新号(9・10月号)の『増田プロお友達プレゼント』は、

    A 『増田能成プロ』より『初化粧Tシャツ』と、


    増田プロマーキング スリクソンボール1スリーブ!

     

    1名さまにプレゼント致します!


    ご応募は、いこいこゴルフ情報誌9・10月号の46Pハガキのプレゼント希望欄にチェック!

    皆様、たくさんのご応募お待ちしております!


     CD「初化粧」Tシャツ作りました 

    「高松南高校時代の同級生である「株式会社ラブ・ラボ」の谷本社長にお願いして、私のCD「初化粧」のジャケットの表裏のプリントでTシャツを作成して頂きました。

    担当者の中桐さんにも大変お世話になりました。

    ラブ・ラボ社の皆様、本当にありがとうございました!! 読者プレゼントで1名様にご提供させて頂きます。」


    #増田能成

    #初化粧

    #Tシャツ

    #株式会社ラブ・ラボ

    #谷本社長

     

  • ゴルフ場別予約状況

    9月13日(月)〜9月19日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

     

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • WEBプレゼント

    応募期間〜2021年9月8日(水)〜2021年11月10日(水)まで!

    皆様、是非ご応募下さいね!


     A.プレゼント第1弾  

     1名様 

    ブリヂストン

    キャディバッグ

     


     B.プレゼント第2弾 

     1名様 

    プロフェッショナル(男性用)

    飛びにつながる、プロも絶賛の履きごこち!!

    サイズ:21センチ〜26センチ(右手用あり)


    レディースプロ(女性用)

    ソフトに握れて、スイングスピードがアップ!

    サイズ:18センチ〜21センチ(右手用あり)

    (ご提供:ビクトリースポーツ株式会社)

    ※ご応募の際は、サイズを必ずご記入下さい。

    男性用・女性用どちらかお選びください。

    ※色は、編集部にお任せください。


     C.プレゼント第5弾 

     1名様 

    イオミックグリップ

    イオミックならではのカラーリング技術が、新たなデザインを開発。

    Sticky Army1.8 14本セット)

    アーミーブルー

    口径:M60

    外径:1.8(21.8mm)

    トルク:2.7

    硬度:52

    イオミックでしか実現しない2色の融合製法を駆使して、新たなデザインが開発されました。

    自然に溶け込む様なカラーリングによる、楽しさとファッション性にとんだシリーズです。

    ご提供:(株)IOMIC


     D.プレゼント第4弾 

     3名様 

    パットゴルフ 松山コース

    ペア1ゲームプレー券

     

    ⭐️本券1枚で2名様1ゲームを無料でご招待いたします。

    ⭐️テントコースorハウスコースorマウンテンコースいずれかのコースを選んでください。

    ⭐️本券は換金はできません。

    2022年1月末日まで有効。

    (ご提供:パットゴルフ松山コース

    ☎089-962-6269

     


     E.プレゼント第4弾 

     1名様 

    増田プロマーク入りボール(SRIXON)1スリーブ&

    XXIOスウィングヘッドティ

     

    ウッドティに近い感覚の差しやすさ!

    ⭐️いこいこゴルフ情報誌『上達のポイント』『読者Q&A』でおなじみの

    増田能成プロから、マーク入りボールをいただきました!

    ゼグシオのスウィングヘッドティとセットで1名の方に。


     F.プレゼント第1弾  

     1名様 

    本間ゴルフボール

     


    プレゼントご希望の方へ

    お手数ですが、以下のアンケートにお答え下さい。

    ゴルフウェアについてお聞きします。

    Q1:ゴルフ場でプレイするときはゴルフウェアですか。

    a. 全身ゴルフウェア

    b. 上半身ウェア

    c. 下半身ウェア

    d. 他一部ウェア

    e. ウェアではない


    Q2:ゴルフウェアでお持ちのメーカー名を教えてください。(複数回答可)

    a. キャロウェイ

    b. パーリーゲイツ

    c. ルコック

    d. アディダス

    e. オークリー

    f. ナイキ

    g. テーラーメイド

    h. デザント

    i. ブリジストン

    j. タイトリスト

    k. その他(          )


    Q3:年間でゴルフウェアに投資する金額を教えてください。

    a. 10,000円以下

    b. 20,000円以下

    c. 30,000円以下

    d. 40,000円以下

    e. 50,000円以上

    ※金額を記入可の方は記載ください。(            )


    Q4:ゴルフウェアに関してご意見があればご記載お願いします。

    (          )


    ゴルフ場の昼食について教えてください。

    Q5ゴルフ場の昼食において弁当タイプを選べるのはどう思いますか。

    a. 賛成

    b. 場合によるが賛成

    c. 弁当を食べる場所がないなら反対

    d. 反対


    Q6:前スループレー(IN・OUT)お弁当付き(チェックアウト時お渡し) プランについてどう思いますか。

    a. ぜひ利用したい

    b. 利用する

    c. 料金による

    d. 利用することはない


    Q7:屋外の食事においてどう思いますか。

    a. 屋外は良いと思う

    b. 雨天でも屋根あり設備なら良いと思う

    c. 屋外食事は賛同できない


    Q8:コロナ禍やこれからのゴルフ場の食事について思うことをご記載ください。

    (             )


    Q9ゴルフ・日常においてエピソードなどあれば、お教えください。

    (             )


    Q10:増田プロ(ゴルフ練習法・Q&A)町上院長(身体のこと・ストレッチ法)におたずねしたいことあれば記載ください。

    (             )


    「内容」の欄にアンケートのお答えと、ご希望のプレゼントを必ずご記入下さい!!

     第1希望、第2希望をお書きください。

    応募締切は2021年11月10日(水)。どんどんご応募下さいね。


    当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。

    賞品到着をお楽しみにお待ち下さい。

    尚、プレゼントは佐川急便さんより順次発送いたしております。

    こちらをクリック

     

  • いこいこゴルフコンペ

    参加者募集!!

    ※お一人様からグループ・Wコンペも可能です。お気軽にご参加いただけます!

    ◆開催場所◆満濃ヒルズカントリークラブ

    ◆開催日◆2021年9月28日(火)

    ◆参加費◆¥10,650(セルフプレー費・会費3,000円込) 税込   食事付 

    ※キャディ希望は+3,300円(税込)


    ◆応募方法◆下記応募メールをクリック!応募メールに住所・氏名・年齢・電話番号などその他必要事項を記入して送信して下さい。

    お電話でのご応募もお待ちしております。

    参加ご希望の方は(有)CDC:TEL087-862-6323(担当:竹内)まで♪

    ※全員に参加賞と順位賞があります!


    コンペ参加者にはスタンプカード進呈!!

    スタンプカード表

    スタンプカード裏

    いこいこゴルフコンペに参加していただくと、「いこいこゴルフカード」に毎回1スタンプを受付で押させていただきます。

    スタンプが6個貯まると、次回コンペに参加していただいた時、もれなくゴルフ手袋やボールなどの豪華景品が当たります。

    ぜひ、いこいこゴルフコンペにご参加下さい!


    満濃ヒルズカントリークラブ

    香川県仲多度郡まんのう町

    TEL:0877−79−3300

    こちらをクリック

     

  • 💌ゴルフコンペに参加の予約をしておきながら、当日簡単にキャンセルをするゴルファーは、プレーする資格なしだと思います。

    もちろん体調がすぐれない時や荒天もあると思いますが、そんな時は最低でも前日の朝一番に幹事へ連絡をすべきだと思います。それがマナーです。自分が幹事になれば良く分かると思います。

    でも当日簡単にキャンセルをするようなゴルファーは、多分幹事を引き受けないと思います。

    (香川県・ジューゴーさん・70歳)


    🌼誰もがそう思うのではないでしょうか。ゴルフする以前の問題でしょうね。

    (doraより)


    💌昨年、土佐ユートピアCCのゴルフパック全日招待券が当選しましたが、コロナのためメンバーが揃わず、断念しました。

    今年は、いちえさんの共通お食事券をゲットしたいですネ!

    (高知県・今度こそは、やる男さん・67歳)


    🌼それは残念でしたね。ほんとにコロナはいつまで続くのでしょうか?

    早く沈静化してもらいたいものですね。

    (doraより)


    💌いこいこゴルフ1・2月号の32Pの『感染症について思う事』・・・私はゴルフはしませんが、このページを見る限り『悲喜交々』・・・いや、悲しい意見が多いですかね。

    早く早く、以前のようなごくごく当たり前の生活に戻りたい。

    (岡山県・やよっチ☆さん・48歳)


    🌼すべての人が普通の生活に戻りたいと願っているのではないでしょうか。我々も毎日の生活に気をつけて、収束化したいものですね。

    (doraより)


    💌コロナ禍の中、ゴルフ気分も半減しています。先日、久しぶりにプレーしました。相変わらずマナーの悪いプレーが多いです。でもこれは少し諦め気分になって気も楽になってきました。

    しかし、食堂でアルコールが入ってワイワイガヤガヤ大声で騒いでいるのは、プレー以前の問題。即入場停止にしてほしい。

    (高知県・wbogieさん・68歳)


    🌼自覚のない人が多いですよね。プレーヤーは他人のことを思いやってプレーしたり、食事して欲しいですね。

    (doraより)


    💌ゴルフを始めて約1年。ラウンドは4回ぐらい回りましたが、真夏の8月に行った時は熱中症でダウンしました。今年は真夏を避けて春・秋ぐらいにまわりたいです。

    (徳島県・ひろパパさん・38歳)


    🌼夏のゴルフ場は、熱中症対策が必須ですね。気候のいい時にプレーするのが一番です。

    (doraより)


    💌冬のゴルフはアプローチが難しく、ダフリやトップばかり。やはりグリーン周りはパターに限ります。

    でもこればっかりしていると、グリーン上での強弱が難しくなり、3パットの連続!! 

    (愛媛県・黄昏のチーピンフッカーさん・?歳)


    🌼冬は芝が薄くなっているので難しさ倍増です。こればっかりは慣れるしかないですかねぇ。

    (doraより)


    💌本などで見るフォーム、かっこいいので真似したいのですが、そもそも柔軟性がないと出来ないのではないかと思うようになりました。肩の柔軟も必要ですよね。

    (岡山県・迷えるゴルファーさん・42歳)


    🌼プロのフォームはほんとに綺麗ですよね。プロはやっぱり技術だけでなく体幹や筋力を鍛えているのでしょうね。あの綺麗なフォームは、簡単には会得できないですね。

    (doraより)


    💌ヘッドスピードはそこそこあるのに飛びません。ドライバーで210ヤードがやっとです。フォローでも、カート道を利用してでも、人生で一度はロングホールで2オンしてイーグルパットを打ちたいです。

    (香川県・にっさん・57歳)


    🌼本当に、なぜ飛ばないんでしょうか。私も悩んでいます。女子プロのショットを見ていると、軽く打って230㍎は飛んでますよね。ロングの2オンはゴルファーの夢ですね。

    (doraより)


    💌グリップがしっくりきません。腱鞘炎の手術を手の指10本中9本しており、握力がないので困っています。全体で包み込むようにしています。 左手は基本通りですが、右手はオープングリップです。

    (香川県・おじじさん・65歳)


    🌼う~ん、難しいですね。慣れるしかないのですかね。頑張って自分のスタイルを作り上げて下さいね!

    (doraより)


    💌コロナ禍の中ですが、自主練をしながらできることをやっていきたいです。

    しあわせカレーうどん当たりました。美味しくいただきました、ありがとうございました。

    (高知県・こたつねこさん・53歳)


    🌼当選おめでとうございます。コロナの勢いはなかなか収まりませんが、感染に気を付けながら工夫して練習したいですね。

    (doraより)


     

  • 『ゴルフ俳句&川柳 2021年5・6月号 優秀作品!』

    『ゴルフ俳句&川柳 2021年5・6月号 号外!』

    更新しました!

    今回も、皆さん力作ばかりでした。

    いつもお葉書、ありがとうございます!

    俳句川柳バナー

    俳句&川柳のバナーからご覧下さい!

     

1 119 120 121 122 123 289