• いこいこゴルフ情報誌とHPをご覧の皆さま、いつもお世話になっております。

    いこいこゴルフ2021年11・12月号を発刊致しました。

    近日中には各ゴルフ場や練習場に届くと思います。

     

    ・山陽新聞レディースカップ

    ・日台交流 うどん県レディーストーナメント

    ・土佐ユートピアCC 開場45周年記念ゴルフ大会

    ・四国ダブルススクランブルゴルフ大会

    ・教えて町上院長「季節の変わり目のゴルフで気をつけること」

    ・南 秀樹プロの「あなたの悩みを解消!!」

    ・増田 能成プロによる上達のポイント「低い球筋のフェードボール」


    皆さま、これからもご愛読よろしくお願いいたします!

    いこいこゴルフ編集部

     

  • 9月8日(水)徳島県三好市山城町 レオマ高原ゴルフ倶楽部
    第139回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、宗家 くつわ堂 西店」 どら焼き 御菓子セットです!


    ▲順位賞、全員にご用意しています!


     

    ▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!


     

    ▲今回の当日賞、30位賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!


    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!

    優勝、おめでとうございます💝

     

     

     

  • 土佐ユートピアカントリークラブ三代目

    里実のおもてなし修行日記①

    高知県「土佐ユートピアCC」で仕事にゴルフに大奮闘の田中里実さんの修行の日々をご報告します!!


     WORK 

    当ゴルフ場は祖父が45年前に創業し私は3代目です。大学を卒業後に言語聴覚士に従事していましたが約8年前から、ゴルフ業界に入りました。

    最近では主催するコンペや事務・ゴルフ・子育てに毎日奮闘して おりますのでこのコーナでは少しでも奮闘ぶりをご紹介できればと思っております。

    嬉しい事に最近では女性ゴルファーも増え、当クラブでも、先日女子のロッカールームを改修しました。若い女性スタッフにも協力してもらいながら、快適に過ごして頂けるロッカールームが完成したと思います。

    まだまだ未熟な私ですが、今後も、女性ならではの目線で多くのゴルフファーの方に喜んで 頂ける環境作りを行って行こうと思います。


     GOLF 

    馬路村農業協同組合の方とのご縁を頂き、2021年7月22日に「第1回ごっくん馬路村杯」を開催致しました。

    天候にも恵まれ約160名の方にご参加頂き盛大に開催できました。昼食時には「ゆず酢ドレッシング」や「ゆずの村ポン酢」を使ったサラダや和風ハンバーグのランチも好評でした。

    フロントブースでは物販も行い、コロナ禍で会えない遠方の友人の方に馬路村商品を送るお客様もおられました。「ごっくん馬路村杯」は年2回開催予定しております。

    今後も、「ごっくん馬路村杯」同様の、色々なコラボイベントを企画・準備しております。

    また、皆様にご案内出来るようにおもてなしの心で準備を進めていきますので乞うご期待を!

     

  • ゴルフ場別予約状況

    11月1日(月)〜11月7日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況1029

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 『谷本伊知郎のチャレンジ奮闘記25』

    更新しました。


    谷本伊知郎バナーHP用

    バナーからご覧ください!

  • 黒潮ジュニア選手権②

    主催■Kochi黒潮カントリークラブ


    令和3年8月3日㈫「小学生の部・中学生の部」、4日㈬「高校生の部」と 2日間に渡りパワー溢れるジュニアたちの激闘が繰り広げられました。

    本大会はジュニアゴルファーの育成、世界で活躍できるゴルファーの育成を目的に平成12年から開催されており、松山英樹プロも本大会優勝経験者です。

    高校男子の部優勝は、九州の長野泰雅選手で「カシオワールドオープン」の出場権、また高校女子の部優勝の加藤菜摘選手(明徳義塾)は香川県開催 「日台交流うどん県レディース」 の出場権を獲得しました。

    ジュニアの皆様の今後のご活躍を応援しております。


     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 黒潮ジュニア選手権①

    主催■Kochi黒潮カントリークラブ

    小学生低学年の部

    小学生高学年の部

    中学男子の部

    中学女子の部

    高校男子の部

    高校女子の部


    令和3年8月3日㈫「小学生の部・中学生の部」、4日㈬「高校生の部」と 2日間に渡りパワー溢れるジュニアたちの激闘が繰り広げられました。

    本大会はジュニアゴルファーの育成、世界で活躍できるゴルファーの育成を目的に平成12年から開催されており、松山英樹プロも本大会優勝経験者です。

    昨年は新型コロナウイルス感染症拡大により中止となりましたが、本年は健康観察等感染対策を徹底し、四国内はもとより関西・九州等からも多くの参加者で盛大に開催されました。

    高校男子の部優勝は、九州の長野泰雅選手で「カシオワールドオープン」の出場権、また高校女子の部優勝の加藤菜摘選手(明徳義塾)は香川県開催 「日台交流うどん県レディース」 の出場権を獲得しました。

    ジュニアの皆様の今後のご活躍を応援しております。


    ▲Kochi黒潮CC 川添和尊社長から(高校男子の部優勝)の長野泰雅選手へ賞状と盾を授与。


    ▲OHK岡山放送 塚下一男四国支社長から(高校女子の部優勝)の加藤菜摘選手へ 「日台交流うどん県 レディーストーナメント」出場権が授与されました。


     小学生低学年の部優勝 

    矢田 賢司 選手


     小学生高学年の部優勝 

    井上 翠唯 選手


     中学男子の部優勝 

    北野 貴斗 選手


     中学女子の部優勝 

    井上 蒼海奈 選手


     高校男子部優勝 

    長野 泰雅 選手


     高校女子部優勝 

    加藤 菜摘 選手


  • 中山真碧(モアナ)さんの海外Challenge Diary12


    6月最終週はHawaii 13-18 state championshipがハワイ島private Hokulia Golf Courseで開催されました。

     

    メインランドで開催される様々な全米ジュニア大会のQualifying的な感じです。

     

     

    ハワイ島のゴルフ場はどの場所も広大でリゾート的な作りが多く、プレイしていても爽快感があります。ステイ中、プチ旅行を楽しみました。

     

    最終日は美味しいものを食べたり、世界3大パワースポットで有名なMaunaLani Resort内にあるオーラが見える洞窟(Lava Tubes)にも観光気分で足を運びました。

     

     

    ミドリっのオーラが写りました!!


    7月中旬、Callaway world junior championshipに出場する為、1週間SanDiegoに行ってきました。

    世界中から素晴らしいゴルフプレイヤーが集結。コロナ禍で多くの世界大会や全米大会がカットされている中でとても貴重な体験、経験をすることができました。

     

     


    アメリカの夏休みが終わる最終週… HSJGA Dave&Buster Junior Classic 大会に参加しました。夏休み中のハワイゴルフ大会の集大成。

    グリーンがとにかく難しく、2段グリーンやプレッシャーのあるグリーン形状ばかり。

    初日、最終ホールでは、2オン5パット。アプローチとパターを繰り返すほどでしたが、2日間の大会で何とか踏ん張り、猛チャージして準優勝することができました。

    8月からは最終学年 Senior Yearです。


    夏の大会終了後、日本へ短期帰国。

    新社屋のFM香川さんにお邪魔させて頂き ました。8ヶ月ぶりのラジオ出演。 『ゴルフのある日々』番組内で千葉むつみさんと楽しくお喋りいたしました。

     

     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    10月25日(月)〜10月31日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況1022

     

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • いこいこゴルフをご覧の皆様、こんにちは!

    いこいこ最新号(9・10月号)の『増田プロお友達プレゼント』は、

    C 2021ミス・ファイヤー香川『藤本 楓』さんより『SWAROVSKIボールペン』と、

     


    増田プロマーキング スリクソンボール1スリーブ!

     

    1名さまにプレゼント致します!


    ご応募は、いこいこゴルフ情報誌9・10月号の46Pハガキのプレゼント希望欄にチェック!

    皆様、たくさんのご応募お待ちしております!


     藤本 楓 


    #藤本楓

    #SWAROVSKIボールペン

    #増田プロお友達プレゼント

     

     

1 115 116 117 118 119 289