• ゴルフ場別予約状況

    12月27日(月)〜1月2日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況1223

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 11月22日(月)愛媛県新居浜市 滝の宮カントリークラブにて
    第142回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、「母恵夢本舗」「ベビーポエム」10個入り

     


    ▲順位賞、全員にご用意しています!


    ▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!


     

    ▲今回の当日賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!


    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!

    優勝、おめでとうございます💝

     

     

     

  • 『太ももをひきしめたい!』

    更新しました。

     

    バナーからご覧ください!

     

  • ラ・グレースゴルフ倶楽部


    12/23(木)〜 カートナビ導入!

    カート全台にカートナビを導入いたします。

    距離表示・スコア入力・リーダーボード等の機能を搭載しており、より一層プレーをお楽しみいただけます。


    当倶楽部専用の気象情報がご覧いただけます。

    ホームページからもチェックできます。



     

    ラ・グレースゴルフ倶楽部

     

     

  • 黒川逸輝くん・航輝くんゴルフ部活動報告!

    藤井学園寒川高校から東北福祉大学へ進学した双子の兄弟からの大学生活報告です!


    「僕達は、11月9日からセカンドQTがに向けて日々練習に励んでいます!

    逸輝は11月25日から始まったカシオワールドオープンにも出場しました!」

    これから寒くなるので、体調管理に気をつけながら練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いいたします!

     

     

     

     

     

  • 徳島県女子アマチュアゴルフ選手権競技大会

    主催■徳島県ゴルフ協会


     11歳の小学生チャンピオン誕生! 

    令和3年9月24日㈮、三好市の「レオマ高原ゴルフ倶楽部」で開催された本大会には、18選手が参加。激戦を展開した結果、柿原小6年の森本寿叶(ことな)選手が、粘り強いプレーでリードを守り切り1打差で先輩たちを破って初優勝を果たしました。

    田岡利也プロのレッスンを受けている練習場を訪ね、大会を振り返ってもらいました。

    「最後にトリプルを打って5位くらいかぁと思っていたら『優勝』って聞いてうれしかった。パットが良かったです」。

    自宅の庭にはグリーンがあり、恵まれた練習環境でアプローチやパターの腕を磨いている森本選手。

    憧れのプロは、同県出身の鈴木 愛選手だそうで、将来は、プロになって賞金女王を目指したいと大きな夢を描いています。

    本誌も、森本選手の活躍に注目していきたいと思います。


    ▲「小学生チャンピオン」森本 寿叶選手


     

     

  • ゴルフ場別予約状況

    12月20日(月)〜12月26日(日)を更新しました。

    ぜひご覧ください♪

    電話でのご予約の際は、
    『いこいこゴルフを見た』と、必ずお伝えくださいね。

    予約状況1217

    バナーからもご覧ください☺️

     

  • 『ドライバーが安定しないです

    更新しました。

     

    増田さんバナー小

    バナーからご覧ください!

     

     

  • 身体の状態を知ることのお手伝い

    REST整体院(レスト)


    あなたの身体に寄り添ったアドバイスを REST整体院(レスト)院長が答える


    ・季節の変わり目でゴルフする上で、気を付けなければいけないことは?(愛媛県/JUNKOさん/65歳/女性)


    季節の変わり目は腰痛や節に関して注意が必要です。

    今回は腰などのストレッチ・分離運動を教授いたします。


     1. 腰の分離運動 

    抱きかかえるように腕をクロスして左・中央・右・中央・左…に身体の向きを繰り返し回旋します。

    このときに重要なのが、頭・胴体・脚部の3カ所がすべて独立したイメージを持つということ。

     POINT 

    足と頭を固定します!

    この分離運動をするとき左向きになるのは胴体だけで、頭と脚部は中央を向いていなければいけません。


     × (悪い例)

     

     運動中に身体全体がその方向に向いてしまうのは反らす運動になるので今回の主旨とは変わります 。

     ぜひ毎日左右10セット程運動しましょう。


     2. 椅子に座ってできる腰の側屈運動 

    椅子に座り背筋を伸ばします。腹部と背筋を主に使う運動です。

    反る→丸まる→ 反る→丸まる… の繰り返しを 10セット。

    お腹が張るようなイメージをもって背筋を反ります。

    次にお腹に力を入れておへそを上にするイメージで。背筋でも下部が丸まる感じです。

    このときにおしりからの下半身を静止した状態で運動しましょう。


    ▲院長の町上さん


     プロフィール 

    11年前、理学療法士資格取得。

    病院にて8年勤務 →勤務中に整体師資格取得。

    →3年前REST整体院開院。

    →開院1年目に、ゴルフ専門 【タイトリストパフォーマンス研究所認定者】資格取得。

    REST整体に来院される8割の方が、プロゴルファーから競技にも出られているアマチュアゴルファー【学生〜シニア】であり、整体・トレーニングを受けられています!!


    REST整体院(レスト)

    住所:〒761-0113 高松市屋島西町2421-28

    T E L:090-5277-7901(予約制)

    定休日:日曜・祝日

    料金:要確認


     営業時間 

    10時~19時最終受付

    木曜/10時〜14時30分最終受付

    土曜/9時〜20時最終受付

     

    #REST整体院

    #季節の変わり目

    #腰痛や節に関して注意

    #腰のストレッチ

    #腰の分離運動

     

     

  • 10月13日(水)高知県南国市才谷 パシフィックゴルフクラブにて
    第141回いこいこゴルフコンペを開催しました。

     

     

     

     

     

     

     


    今回の参加賞は、土佐藩御用菓子舗菓匠 西川屋老舗」「土佐二十四万石」6個入り

     


    ▲順位賞、全員にご用意しています!


    ▲準優勝賞は、肉のヒガシハラさんのソーセージ&ハム詰め合わせ!


     

    ▲今回の当日賞は、肉のヒガシハラさんのオリーブ牛!


    ▲優勝は、キャディバッグ又は10,000円分の商品券+ショルダーバッグ!

    優勝、おめでとうございます💝

     

     

     

1 110 111 112 113 114 289